会社から鴨治さんまで、ドアTOドアで15分!!
18:30前には着けたかな。
私が到着時、ちょうどぎりぃが羽二重(はぶたえ:鬘をかぶる時の下地)を被って、
型を取ってもらっていました。

このように結っていくんですね!
今日は、一番初めの工程から。
(ぎりぃがお手洗いで、鬘合わせ様の釘が、
おでこに刺さったとw)
この日を境に、
もう、髪を切れません。

最後のNちゃんが合流して、
鬘合わせ終了。
ご飯食べましょ!ということで、
boratorioへ。
(F先生、F先生娘Mさん、THさん、THさん娘Nちゃん、THさんお弟子Kさん、
私たちK会グループはYさん・H嬢・ぎりぃ・私。
Tさんは仕事に戻り、他の方には会えませんでした(><))

本当はビールビール飲みたかったけど!!
翌日も仕事だから我慢・・・。
京人形のためにダイエット中のNちゃんは、
お昼を抑えて来たそうで、
お酒もご飯もたくさん食べてました♪
(お稽古のない日は、仕事後ジムに通い、
1日1回の食事で、他2食はプロテインだそう。すごいねーーー!)











など。
F先生にご馳走になってしまいました・・・、
誰もが「先生、頂いてしまった後なので・・・頑張ります!!」と。
本当に御馳走様でした。
精一杯頑張ります。。。
また数日後のお稽古でお会いしますので、
よろしくお願いいたします♪