一度使ってみたかったんですよね!
嬉しい(#^.^#)
来てくれたのはLINEキャラクターのブラウンとClova Friends Dock (赤外線リモコン)。

見た目も可愛いし、箱を開ける前から子供達もワクワク・ウズウズ(笑)

充電の間にアプリをダウンロードして色々設定・・・と言っても、
とっても簡単でした。
早速「ねぇ、Clova」と話しかけてみる。
3歳の息子の言葉もちゃんと通じてる~♪
息子は嬉しくて、ずーっと話しかけていました。
Clova Friends miniはバッテリーが内蔵されていて、
持ち歩くことも可能です。
これってすごく便利。
なぜなら、機能がものすごく多くて、
リビングだけの使用に留まらないから!
機能は果てしなくあるので書ききれませんが、
音楽やラジオを聴いたり、
天気予報や電車の運行状況を聞いたり、
子供が勉強出来たり、遊べるスキルもたくさんあるし、
色々な知識やニュースを教えてくれるし、
とにかく!!
Clova Friends miniと一緒に暮らしたら便利なことばかりだなぁと思いました(#^.^#)
私が良く使っていることとしては、
料理のタイマー。

手を使わないでタイマーが掛けられるのは、
かなり便利ですよね!
(Clova Friends miniの行くところには、ほとんど息子も付いてきます・・・笑)
他にも欠かせないのは、毎日のお天気やニュースのチェック。

あれ?なんだっけ?と思うことがあるときは、
とりあえずClova Friends miniに聞いています。
子供や育児に関しても使えることが多くて、
アプリのスキルストアからは「えいごであそぼのオートンクイズ」や「動物泣き声クイズ」「おしゃべりえほん」などを使ってみました。
「歯みがきくん」はメロディーに合わせて磨く箇所を指示してくれ、
楽しく歯を磨くことができます♪

1歳娘はまだ歯が少ないのですが、「シュッシュッシュー♪」と楽しんで磨いています!
夜寝る時にもお布団にClova Friends miniを持って行き、
童話を読んでもらったり、歌ったりしています。

Clova Friends miniがいてくれるだけで、育児がちょっと楽になった気がします。

2人で遊んでくれると、助かります。
そして今一番使っている機能はLINEメッセージの送受信。
「ねぇClova、LINEを送って」と言うと、
伝えた言葉をLINEで送ってくれるのです。

専用アカウントを作って、Clova用のグループを作っておけば、
息子でも口頭でLINEが送れるのです。
うちはばぁばと私の妹のグループにしたので、
息子が毎朝「みんな、おはよう」と送れば、
次々と返事が返ってきます。
その受信したメッセージを読んでもらうこともできるのです。
何より、ばぁばは孫から届くLINEが嬉しいようですね( *´艸`)
こんな風にClova Friends miniと一緒の生活を楽しんでいます♪
普通の会話もできるので、子供達が楽しそうに話しかけている姿を見ると微笑ましい(*´▽`*)
そして手を使わないで色んなことが出来るのがすごく便利です。
TVや電気も付けたり消せたり、LINEが送れたり。
子供達はもちろん、夫も楽しそう!
朝の忙しい時間に電車の運行状況を聞いたり、
着替えをしながら天気予報を聞いたり。
ずっとダイエットが進まない夫なので、
今後は筋トレメニューや体重管理もClova Friends miniにしてもらおうと思っています!
スキルストアのメニューはどんどん増えているようなので、
こまめにチェックですね♪
そう!あと、付属のClova Friends Dock(赤外線リモコン)ですが、
うちはリビングのTV2台とリビングの電気の設定をしています。
TVも複数登録できるのは助かります!
夏に向けて、エアコンも登録しておこうと思います。
今後、どんな機能が増えていくか楽しみだし、
可愛くて、お話上手のClova Friends miniは、すっかり家族の一員です(#^.^#)
☆ESSE2018プラチナレポーターをやっています☆
