結婚してから2か月以上も実家にいたのははじめて。
妊娠中はお腹が重くて全然動けなかったし、
産後は育児に専念させてもらって、
家のことは何も手伝えませんでした。
3食ご飯が出てくるたびに、ありがたいのと悪いなぁと思う気持ち・・・。
母は、チビ助を沢山抱っこして、ミルクをあげるのも嬉しそうに見えたし、
父に「こっちも楽しませてもらったよ!」と言ってもらえて、
本当にお世話になり、
とっても助かったなぁと感謝の気持ちでいっぱいです!
これからもちょいちょい泊まりに行こうと思います( *´艸`)
父、母、よろしくね~♪
さて、昼に夫に迎えに来てもらい、
チビ助が自宅に帰ってきましたー!
初上陸!
始めはいつも通りだったけれど、
だんだん家が変わったことに気付いたのか!?
ぐずりっぱなし。
夫が沢山抱っこして、あやしてくれたけれど、
月齢1ヶ月だとなかなかあやしても機嫌は直りませんね。
曇っていてまぶしくなかったので、
バルコニーにも連れて行ってみました。

意外と空が気になるらしく、ずっと上を見ていました。
きっと今後もぐずったら、バルコニーをひたすら歩く作戦になりそう( *´艸`)
その後、疲れたのか今度はいつものポーズでぐっすり。

合間を縫って、私は里帰り中の荷物を片づけ。
子供がいるって、なかなか思うように事が進まない。
わかっていたけれど、こんなにも進まないのね(><)
こうして、いよいよ3人の生活が始まりました。
この家に子供がいることが不思議でなりません。
待ち望んでいた生活が現実のものとなりました。
きっと大変なことも多いけれど、
その分楽しいこともいっぱいなんだろうなと思います☆
どんな風になるのか想像も付きませんが、楽しみです!
私たちも新しい生活に早く慣れないと!
チビ助も早くお家に慣れてね♪