やっと落ち着いたのが今日でした。
平日お稽古もなくなったー。
寝かしつけの後に、自宅練習しなくて良いんだー。
そんな感じでございます(*´ω`*)
では振り返っていきます。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.
昨晩から夫とチビ助は義実家に泊まりに行ってもらったので、
たっぷり睡眠が取れました。
着替えて出発。9時半には日本橋公会堂入り。
(公会堂のHPにも載っていましたhttp://www.nihonbasikokaido.com/event/3493.html)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/0fea0a4123f10bf5ec9e0fe435a7c169.jpg)
先生の出迎え、挨拶を済ませ、舞台調べへ。
本番の舞台の距離感、ライトの位置を確認。
花道も混みあっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/88/a031a1f4996f0c75b733cf889c5110be.jpg)
私は土手からの登場なので、昇り降りしたり位置の確認をし、
ぎりぃはすっぽんから登場なので、上げ下げしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/aa/e3119441a83d9b5e151277a30a0eb53c.jpg)
ちょっと頭が見えていますが、一番下はもっと深い所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d9/17e2acf548d40e865aab8473c9a965d6.jpg)
おぉー、見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/c9e9a7e2a99cb3411aa8e4a763708e87.jpg)
登場!
せりの方も練習中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/52/bddb5f4c183abab8e737e3123b1280b9.jpg)
舞台調べは1時間程で終了。
13時半開場、14時開演に向けて準備を始めます。
時間があくので、ぎり助くんはご飯タイム♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/06/41ca1530a990bbf9bd8db45eeac3d78c.jpg)
受け付けは、叔母や弟家族。
撒き物やお弁当を作ってもらいました。
あとはよろしくね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a3/4deeed4b20857fb2bfda4e4f5eb60751.jpg)
チビ助は義実家で羽織袴ロンパースに着替えてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/27/4738f20a92a63dba18cf7cd605cf983a.jpg)
続々と友人知人が見え、挨拶。
16時過ぎに顔を作り始めたところで、夫たちが到着。
チビ助、泣くかなと思ったんですよね。
しかし、始め嫌がっただけで、
私と認識できたらしく「抱っこ~」となってしまいましたw
化粧をした私を見た顔はこんな顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ed/38b4b79cdefa5d9d2779d09a8786870e.jpg)
不思議だったんだろうな(≧▽≦)
顔→衣装→鬘の順に済ませ、出番を待ちます。
そして「蝶の道行」スタート。
何枚か舞台面の写真を載せます。
初め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8a/9ba6365582550b457879e87b8ce4c7c2.jpg)
羽織を脱ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8c/fe4a9177a354a12757e2fca102e27945.jpg)
影抜きで、ガラッと変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/b5df3a2f7e857ea712efdcb7acdc4a95.jpg)
着替えて蝶になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/19/829c688e33809d81234b89587b847f66.jpg)
だいたい25分の演目ですが、
子供を連れてきたお友達は親子席があり、
騒いでも良いように、うちのチビ達もそこへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/de/b265e8962b35a771c4abefa93f3cf464.jpg)
親子席ではチビ助たちが大暴れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/4a3aabecd2b326206efceb34fd7a2854.jpg)
よって、ちびを見ていた夫と母は、ほとんど見られなかったみたい!
舞台後、親子3人でも写真が撮れました。
父ちゃんが2人みたいですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3d/b3b6ef03f329f46d084b0026a9040f9a.jpg)
毎度の相方、ぎりぃちゃんもありがとう!
やっぱり、あなたと以外では組めないわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7a/89e14c6315c451069db97111288d2d0d.jpg)
今回も沢山の方に来ていただいたり、応援いただき、
誠にありがとうございました。
子育てしながらの練習は、厳しい状況もありましたが、
家族や皆さんのご協力のもと、無事終えることができました。
終わってみると、やっぱり今回も出ることが出来て良かったなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c8/f2829027bace26b6e6541d787be0cda3.jpg)
翌日は代地の先生方にご挨拶をしに行き、一段落となりました。
通常生活に戻り、また家事育児に追われる毎日となりますが、
やって退けた自信にもなりました。
チビ助も色々我慢させてしまったり、頑張ってくれたので、
しばらくじっくり遊んであげようと思います!