![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/4a6bd961a236790d8e1be0b1e30b883c.jpg?1688739035)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f8/ea78a4c5f145942dd969211ddbc8d430.jpg?1688739037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/93/125398c5436eb426c315e00b9cd0932a.jpg?1688739116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/a966ebbf0dcc6632734d2e467258f7b7.jpg?1688739116)
今、釧路のビジネスホテルでこのブログを書いています。昨日、今日の二日間で1000㎞以上の距離を移動しました。私の記憶の中にある地名は、旭川→名寄→稚内→紋別→雄武→網走→中標津→根室→釧路となります。今日は紋別のホテルを出発し、道の駅おうむで、田中久実北海道雄武(おうむ)町議員@ku_milk_farmと会って記念写真。
コミュニティーFM を4か所訪問し、恵庭の村上牧場でライブをしました。
まず1か所目は、北広島市のFMメイプルの生放送中に飛び入り出演しました。驚かせて申し訳ございませんでした!いきなり牛の格好をしたおっさんが入ってきたのでびっくりしたそうです。驚かせてごめんなさい。
次は、村上牧場で乳ミュージックライブ何と!埼玉県深谷市からやって来たという親子に偶然遭‼
今日は、小樽港を4時半過ぎに下船した後、小樽市と札幌市の合計7か所のコミュニティーFMを訪問しました。6か所のFM局には酪農応援歌のCDを投函し、RADIOワンダーストレージ FMドラマシティさんでは生放送中に飛び入り出演させてもらい、酪農応援歌をかけていただきました。ありがとうございます。訪問したコミュニティFMは、以下の通りです。
昨日の話しですが、新潟県新発田市の酪農家に会いに行って来ました。スタンドFMというスマホのアプリで音声配信をしている小野さんの、マキスメ(牧場のススメ)ラジオで、大木綾子さんが歌う酪農応援歌を流していただいた事があったので、今度はぜひ生で歌いたい、朝、唐突に思いついたのです。家を出てから連絡を取ると『ぜひぜひ』と返事が有ったので、そのまま新潟に向かいました。※小野さんとは、約14年前に全国路上ライブの旅で知り合い、つい最近再びTwitterでお友達になりました。当日、保育園児だた長男が、高校3年生になっているそうです。