きぐるみ日記 

ミルク082(おやじ)が行く

迷惑系ユーチューバーの立候補

2021-10-07 05:32:00 | 選挙

 元迷惑系ユーチューバーのH氏が、参院山口選挙区補欠選挙(24日投開票)に「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」(NHK党)公認で立候補するそうです。H氏は昨年、新型コロナに感染したまま日本全国を移動し、特に山口県内では動画撮影をしていたことで、山口県知事から名指しで批判される騒動があった人物です。H氏は、本名ではなく選挙管理委員会が通称認定で認めたHで立候補するとのこと。こういう人が出ると真面目に活動していると思っている私には、正直言ってかなり迷惑です。選挙やイベントでは、目的を持った上でその効果を期待し、ミルクおやじと名乗って活動しています。議会や議員として出席する各種団体の総会や小中学校の卒業式などでは、本名で出席するといったように場所をわきまえて真面目に活動しています。

 そんな私ですが、事情を知らないネット民からは同類扱いされます。最近はかなり慣れてきましたが、そういったツイート等が目に入ればあまり気持ちの良いものではありません。それから、H氏を選挙に引っ張り出したN党の立花代表にどうしても言っておきたい事があります。話題作りをして若者に選挙に興味を持ってもらう為とかいうのはもう止めてください。そんな時をきっかけに選挙に興味を持つ人はほとんどいませんから。興味があるのは変わった選挙をしてるという事に対してです。私も以前に同じこと言っていた時期がありました。でもマスコミをはじめ若者も興味を示したのは政治の話題ではなく、変わった選挙運動のみでした。入札における情報漏洩の話しを資料を添えて新聞記者に提供した事があったのですが、私の力不足だったのかも知れませんが全く興味を示してもらえませんでした。マイナス入札やアンダーパスについても、活動報告を配って反応があるのは、元々政治に興味がある方ばかりです。本気で世の中を良くしたいなら、やっぱり地道な活動を続けて関心を持ってもらうしかありません。その事を分かってるから立花代表も話題作りを躍起になって続けているんでしょ。そんな事はとっくに見破られてますよ。立花代表には、初心に戻ってNHKのスクランブル放送実現に向かって頑張っていただきたいものです。それともあれは選挙に当選するための単なるネタだったんですか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第18回ショパン国際ピアノコ... | トップ | 日本人の1次予選通過者 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。