Milky Ribbonのスイーツデコ

スイーツデコでHAPPYな毎日♪

ミニチュア スイーツ&フードの新刊 発売!

本物そっくり!「ミニチュアスイーツ&フード大全」

1,620円
スイーツ、パン、洋食、和食、飲み物などの作り方を網羅した175Pの決定版。
楽天ブックスAmazon ほかで発売中!

お願いしますm(_ _)m

最近、コメントやメッセージにて“作り方等”についての質問を頂くことが多くなりました。 私としても力になりたい気持ちは多々あるのですが、“作り方等の回答”には時間がかかってしまい、時間のない私にとってはかなり厳しいのです(ToT)スミマセン・・。 大変申し訳ありませんが、ご理解の上“作り方等の質問”は、ご遠慮いただけますと幸いですm(_ _)m コメント自体は楽しみにしており大歓迎ですので、これからも応援よろしくお願いいたします! ※コメントくださった方に対する、個人的な誹謗、中傷等の書き込みはご遠慮くださいね。 そのような書き込みがあった場合は、申し訳ありませんが、削除させていただく場合があります。 訪れてくださった皆さんが、ほんわか幸せな気分になれることを願っています(^_^)

フルーツ

2008-07-28 16:24:25 | 作り方
フルーツパーツがなくなってきたのでせっせと作ってました



苺は樹脂粘土の「グレイス」を着色なしで(透明感のある粘土なのでそのまま使います)三角の棒状にして、乾いたら上の部分だけアクリル絵の具の赤で塗ります。
スライスしてそのままでも充分イケルと思いますが、いちおう表面の淵の部分も赤いポスカで塗ってます

キウイは樹脂粘土の「モデナ」に水彩絵の具の黄緑を混ぜて
棒状にしたものを、乾いてからスライス
真ん中にポスカの白でまるを書いて その周りに黒いボールペンで種のテンテンを書くだけです

ブルーベリーは樹脂粘土にアクリル絵の具の紺色を混ぜてまるめます。
中心あたりを爪楊枝でつついてギザギザにかきだして、おわりです。



前にデコったものですが、こんな感じです。
ちなみにコレは表面がミラーになっている小物ケースです
99ショップで買いました




ダイソーのアクリルペイントです。木工のところにあるものです。
たまたまうちにあったので、これ使ってます
右の紺色がブルーベリー。
左のは「木工専用の着色剤」のマホガニーという色ですが、
薄いのでこのままでビスケットの焼き色に使ってます

あと、ポスターカラーのペンです。キウイの白と苺の表面はもっぱらコレとボールペン
時間がないのと、元々めんどくさがりやさんなので
これで済ませてしまいます
小さいフルーツならごまかせるかな??と思ってしまいます

まぁ、全部家にあったものを利用しているのです




にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です「なるほどね~」と思ったらポチッと押してね


ビスケットの作り方

2008-07-19 13:49:51 | 作り方
私のデコに欠かせないもの。
それはビスケット
作り方は・・・

1まず、黄土色に着色した樹脂粘土を丸めて、平らにつぶします。




2次に爪楊枝などでまわりに模様(線??)をいれていきます。



3そしてスタンプ(これはたしか文房具屋さんで買いました)で文字をいれます。



4焼いた質感を出すために ハブラシでトントンします。



5爪楊枝で点を入れて完成です



これで乾燥したら周りに焼き色をつけます。
スポンジに水で薄めた茶色の絵の具をつけて、
ポンポンと色をのせていく感じです。
画像がないので詳しくはまた今度・・・




にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です「なるほどね~」と思ったらポチッと押してね




ブルーミックスでクッキーの型

2008-07-16 15:21:15 | 作り方
前回、アイスのコーンを作った時には「おゆまる」を使いましたが
今回は「ブルーミックス」を使って型を作ります
コレはおゆまるよりもくっきりしっかり型がとれます
しかしすぐに硬化してくるのでかなり焦ります

青と白を同じ分量(といっても適当でOK)混ぜ合わせ
型を取りたいものに押し付ければ完成です
パッケージに「作業時間1分45秒」と書いてあります。
練り始めてからの時間なので、ホントにあっ!!という間に硬くなり、失敗したら二度と使えません





でもキレイに型がとれるので嬉しいですよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です「なるほどね~」と思ったらポチッと押してね











さくらんぼ

2008-07-15 14:39:34 | 作り方
さくらんぼです
苺も可愛いけどさくらんぼも可愛いですよね

私の作り方はまず樹脂粘土に赤いアクリル絵の具を混ぜます。
それを丸めてトップの茎がささるところをすこ~しへこませます。
(小さいさくらんぼなら爪楊枝の上の部分等を使って)
そして茶色く塗った針金の先にボンドをつけてさくらんぼのトップに刺し込みます。
おしまい

という感じなんですが、(画像なくてごめんなさい
今回のこのさくらんぼの茎は針金ではありません。
何だと思いますか??
実は洋服を買った時の値札についてるプラ製の紐です
アクリル絵の具で茶色く塗ってつけてみました~




針金より危なくないし、リサイクル、エコでしょ?




にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です「なるほどね~」と思ったらポチッと押してね






アイスのコーンの作り方

2008-07-13 23:24:32 | 作り方
今回はアイスのコーンの作り方を紹介します。

「おゆまる」というものを使います。
これは80℃以上のお湯に2~3分いれておくと柔らかくなります。
これを元に色々な型が取れるのです



1柔らかくしたおゆまるを平らにして、
爪楊枝で画像のような模様をつけます。これが型になります。



2型にベビーオイルやハンドクリームを塗ってから(粘土がくっつくのを防ぐ為)
黄土色で着色した樹脂粘土(今回はコスモス)をのばして押し付けます。
※あまり薄くのばしすぎないように。



3少し時間を置いて粘土の水分がとんでから、ゆっくり剥がします。



4丸めたら完成



こんな感じで使えます



にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ ランキング参加中です「なるほどね~」と思ったらポチッと押してね