残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ暑い日が続いていますが、秋の気配も感じられる今日この頃です
今日は素敵な笑顔をいただきました
私がNPO法人ヘアエピテーゼ協会の活動をし始めるきっかけを与えてくれたお客様が
ご来店されました。治療もすべて終わり、自毛がのびてきたことの報告と
ご予約をしに。
彼女との出会いは平成5年6月9日。私がまだまだ駆け出しのスタイリストだった頃から。
髪が多く、いつも「たくさん、すいて!」パーマかけたり、カラーしたり、流行りのスタイルに
いつもチャレンジしてた彼女からの衝撃の告白を受けたのが、ちょうど今から1年前
彼女に役に立てなかった悔しさあまり、泣き出した私・・・。
それでも、「松井さんにしか相談できないから・・・。」と、彼女の自慢の髪を私が坊主頭にした。
「すっきり!なかなか似合うじゃん
」と言った彼女の顔がまともに見れなかった。情けなかった。
そこから、オーナーの「おまえの使命がふえたぞ!」と、彼女にできなかったことを、まだ悩んでいる人たちのために
勉強し始めた。
その彼女が今日、来店された。笑顔で・・・。私はまた今日泣いた。今度はうれしくてうれしくて
私に素敵な笑顔で「松井さんが泣いてどうすんの。」って。またまた情けない・・・。
でも、でも、「おかえりなさい!」と言わせて下さい。
今後はかつらの卒業に向けて、自毛のカット、頭皮のケアなどしていきます
大変な時期を乗り越えた彼女の笑顔はとても素敵で輝いていた
まだまだ暑い日が続いていますが、秋の気配も感じられる今日この頃です

今日は素敵な笑顔をいただきました

私がNPO法人ヘアエピテーゼ協会の活動をし始めるきっかけを与えてくれたお客様が
ご来店されました。治療もすべて終わり、自毛がのびてきたことの報告と
ご予約をしに。
彼女との出会いは平成5年6月9日。私がまだまだ駆け出しのスタイリストだった頃から。
髪が多く、いつも「たくさん、すいて!」パーマかけたり、カラーしたり、流行りのスタイルに
いつもチャレンジしてた彼女からの衝撃の告白を受けたのが、ちょうど今から1年前

彼女に役に立てなかった悔しさあまり、泣き出した私・・・。
それでも、「松井さんにしか相談できないから・・・。」と、彼女の自慢の髪を私が坊主頭にした。
「すっきり!なかなか似合うじゃん

そこから、オーナーの「おまえの使命がふえたぞ!」と、彼女にできなかったことを、まだ悩んでいる人たちのために
勉強し始めた。
その彼女が今日、来店された。笑顔で・・・。私はまた今日泣いた。今度はうれしくてうれしくて

私に素敵な笑顔で「松井さんが泣いてどうすんの。」って。またまた情けない・・・。
でも、でも、「おかえりなさい!」と言わせて下さい。
今後はかつらの卒業に向けて、自毛のカット、頭皮のケアなどしていきます

大変な時期を乗り越えた彼女の笑顔はとても素敵で輝いていた

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます