家事のスキマにロードバイク!からの〜

自転車に乗れなかった私がロードバイクにハマるまでの記録。
そしてその後。

ウレシタノシイお買い物~。

2006-05-03 21:51:02 | Weblog
 いよいよ本格的に暖かくなってきて、さわやかさが欲しくなったので、実はちょっと前からネットやなんかでチェックしていたNaliniのかわいいサイクルジャージを購入しました。7100円也。ウエムラパーツで吊ってあったMサイズを「おかあさ~ん、コレSサイズないの?」と聞いてみると、「それはSサイズ入って来なかった。注文かけたんやけどねぇ。」ときっぱり。試着してみると、まぁあかん事もないけど、どうかな~。こんなもんかなぁ。ちょっと脇があまるな~。まぁいいかなー。と、妥協してレジに行くと「袋に入った新しいの奥からとってくるわ。」とストックルームに消えて行くおばちゃん。そして、「Sサイズありましたわ!」なんやあるんやんかー。自信たっぷりに「ない」って言い切ったのに~。着てみるとやっぱりレディースSがピッタンコ。ヨカッタ~。

 MTBとかロードバイクにはたくさんのギアがついていて私のだと前が3枚、後ろが9枚。その組み合わせは27種類。27段変速。こんなにたくさんの中から選べるというのに、10ヶ月乗ってみると、一段上げると軽過ぎ。中間が欲しい。なーんてぜいたくな不満も出て来るわけです。さらに1番小さい12なんか使った事ないよ。という事に気付く。というわけでそのNeedsに答えてくれるギアを購入。と思ったけど「フレームにあたれへんやろなー。」とうちのメカニックがつぶやいた。?ん?どこ?なに?説明を聞き、おおお~。とりあえず帰って詳しく見てみる事に。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっとGW。 | トップ | 制覇! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿