家事のスキマにロードバイク!からの〜

自転車に乗れなかった私がロードバイクにハマるまでの記録。
そしてその後。

田舎のシティ派。

2006-01-11 11:47:05 | Weblog
 Louis Garneau 何回見ても覚えられないこのスペル。何回見ても素敵な自転車。思えば今ロードにハマってるのも彼女がきっかけをくれたから。(う~ん、愛車を彼女と呼ぶとこなんかフランス文学みたいで実にかっこいい。)それが唯一気に入らないのが純正のブサイクなシートだった。cannoもソレに輪をかけたブサイクシートがついてたけどね。というわけで白いシートに取り替えました。完璧!きゃ~素敵!試乗。せっかくなのでジャリ道なんかを走ってみた。ははは、硬っ。この分だと長距離はおしりが痛いかも。「エロかわいい」とか言う言葉が流行ってますが、これでは「痛かっこいい」です。お気に入りの自転車ではありますが気になるところは他にもあり、ロードになれたせいかポジションがなんかしっくりこない。まず伸びきった腕がかなりキツイ。ハンドルが長い。こんなに長かったっけ?しばらく乗らないうちに伸びたか?この自転車は主にバイト先への移動手段として使っていて、自宅周辺(半径7~8km)移動するにはとってもいい感じなんだけどな。田舎なので細い地道があったりするが、うっかり誘われて入って行ってしまうと途中で道が無くなってたり、よそ様のお庭に突入してしまったりする。そんな時はさっき会ったじいさんと再び会釈をかわしてUターンする勇気が必要。かっこ悪。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おにぎり第2弾! | トップ | ココハドコ? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (真紀)
2006-01-11 13:17:15
初めて書き込みます!おにぎりステッカーのデザイン担当@真紀と申します。珍しい女性のおにぎりゲッターでローディ!ワタシと同じ色のSIDIシューズ☆嬉しくなって書き込みました。

ワタシもハハですが、コドモは4歳なので週末休みに自転車乗るときは夫と子守交代です(夫も自転車乗りです)。キルワニさんとこのお子さんは中学生以上なんですね、そしたら旦那様と一緒に乗りに行けるんだぁ~!ワタシにとっては10年ほど先の話ですが(笑)

今後もおにぎりゲットに自転車がんばってくださいね!
返信する
真紀さん> (キルワニ)
2006-01-11 16:27:30
 コメントありがとうございます。SIDIシューズおそろいですか。わーい!22cmで履ける靴も少ないですが、これは妥協せずお気に入りのを見つけられて喜んで履いてます。まだまだビンディングに慣れてませんが(汗)4歳のお子さん、かわいいでしょうねー。幼稚園に入ったらそのスキに走りに行っちゃいましょうね(笑)
返信する
ども~ (真紀)
2006-01-11 17:03:31
コドモは保育園に行ってて、

ワタシは仕事してますが、仕事がない日もあるので一人で自転車乗ったりしてます^^

でもやっぱり旦那様と一緒に乗れるかたは羨ましいのです^^

SIDIシューズ、かわいく格好良くてワタシも気に入ってま~す
返信する
真紀さん> (キルワニ)
2006-01-12 13:56:04
 なるほど、保育園に行ってる間はお仕事ですもんね。待ち遠しいでしょうが、子供に手がかかるのは後10年。でも離れたら旦那様とはそれから一生楽しめますって(笑)子供って1番手がかかる時が1番可愛くできてますよね。皆に大事にされるようにうまくできてますね~。私は逆に真紀さんみたいにもっと若いうちから乗っときゃ良かったと思いますよ。ま、今を大切にしますか。ね。
返信する

コメントを投稿