
初乗りであります。これが写真をみておわかりのように、春から縁起の良い出会いであります。まさかのうれしい出会い。そしてまさかのうれしいお言葉。それはね。
一緒に写ってるのは、我らが児玉さんです。天神橋5丁目さんという人は児玉さんマニアでブログではすっかりおなじみです。
初乗りの今日は滝畑ダムからCLを経由して矢田まで。そしてCLの帰路をダ~って走っていたのです。すると向こうから青い光が!児玉さんだ!何の迷いもなく、「児玉さん!」と声をかけました。すぐに止まってくださった児玉さん。でも、なんて自己紹介しようか。思わず、「あの、ブログで拝見して、私、天五さんの友達です。」って言っちゃった。1回しか会った事ない天五さんだけど、1回会ったらもう友達。そう言っちゃったんだもの。そうしたら、まさかのうれしいお言葉。「キルワニさんでしょ。」えええええ~~~~~っ。知ってくれてる。わたしのこと。感激です。びっくりです。あ、視線が同じ高さや。
呼び止めてしまって、体が冷えるのに少しお話をしました。70歳オーバーの噂のサイクリストは、ブログで仲間を作っては峠を走るのです。玄米に納豆が基本だそうです。手作り感プンプンの24インチの自転車は、もはやメーカーなんてわかりません。素人には乗りこなせなさそう。ペッカペカの私のバイクが、なんだか気恥ずかしくもあり。でも、児玉さんは「こういうのが欲しいなー。」と言ってくれました。どうやらサイズに惹かれたみたいです。再会を誓い合ってお別れしました。児玉さんは今日、私の1番年上の男友達になった。
初乗りは80kmジャストで1260kcal燃やして終了。そして明日からまたジテ通開始なのだ!
一緒に写ってるのは、我らが児玉さんです。天神橋5丁目さんという人は児玉さんマニアでブログではすっかりおなじみです。
初乗りの今日は滝畑ダムからCLを経由して矢田まで。そしてCLの帰路をダ~って走っていたのです。すると向こうから青い光が!児玉さんだ!何の迷いもなく、「児玉さん!」と声をかけました。すぐに止まってくださった児玉さん。でも、なんて自己紹介しようか。思わず、「あの、ブログで拝見して、私、天五さんの友達です。」って言っちゃった。1回しか会った事ない天五さんだけど、1回会ったらもう友達。そう言っちゃったんだもの。そうしたら、まさかのうれしいお言葉。「キルワニさんでしょ。」えええええ~~~~~っ。知ってくれてる。わたしのこと。感激です。びっくりです。あ、視線が同じ高さや。
呼び止めてしまって、体が冷えるのに少しお話をしました。70歳オーバーの噂のサイクリストは、ブログで仲間を作っては峠を走るのです。玄米に納豆が基本だそうです。手作り感プンプンの24インチの自転車は、もはやメーカーなんてわかりません。素人には乗りこなせなさそう。ペッカペカの私のバイクが、なんだか気恥ずかしくもあり。でも、児玉さんは「こういうのが欲しいなー。」と言ってくれました。どうやらサイズに惹かれたみたいです。再会を誓い合ってお別れしました。児玉さんは今日、私の1番年上の男友達になった。
初乗りは80kmジャストで1260kcal燃やして終了。そして明日からまたジテ通開始なのだ!
児玉さんの坦々と峠を上っていく姿。速さとは違う、格好良さがあります。
自分もああなりたいものだと思ってます。
明けましておめでとう御座います、
今年から宜しくお願いします。
ネットの力とは言え今日は初顔合わせでもまるで旧知の様にお会いをし、お話をすらすらと出来ましたねぇ。今の私の愛車は24inホイル仕様のオーダーフレーム「プロトン」でメーカー「下森製作所」は岡山市に有りましたが、今は休止しているそうです。
今日はブログのショット等からCL付近がホームグランドでは?とメッコを付けて往復をし、あきらめて帰るしかないと思って居た時に、お会い出来て其の後は足取り軽く帰れました。今後共宜しくお願いします、初乗りは66km、1195kcalでした。
あけましておめでとうございます。
ハツノリですか。うらやましい。
僕のハツノリはまで出来そうにありません。
兎に角今年もよろしくおねがいします。
写真見てびっくりです。お2人ともいい顔されてます。
ウラヤマしいなぁ・・・
それにしても鉄人ファン。多いですね。よく、いろんな人に声かけられるそうですよ。憎いね~。
あ、ほんとだ。明けましておめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
児玉さんだ!と思った瞬間、舞い上がっちゃって、新年のご挨拶を忘れてました。
フレームはオーダーだったんですね。すごい!それじゃあ愛着ひとしおですね。
私のブログの写真を持っておられたのにはビックリしました。いや~相思相愛ですな~。
またお会い出来そうですね。楽しみにしております。
ところで、キルワニさんと僕が会ったのは1回ではなく、2回ですよ。サイクルモードをお忘れです。
こうやってステキな人と出会えて~
ブログって止められない~って感じですよねぇ(^^)