goo blog サービス終了のお知らせ 

家事のスキマにロードバイク!からの〜

自転車に乗れなかった私がロードバイクにハマるまでの記録。
そしてその後。

今週も。

2007-01-27 20:16:05 | Weblog
 手足の指先がじりじりと解凍される。寒い冬に走りに行って、家に帰ってから熱いお風呂に入る。あ~気持ち良い。脱力。私は音楽と言えば洋楽。食事と言えばご飯よりもパンが好き。でもお風呂だけはシャワーよりもお湯にどっぷりとつかりたい。
 この至福の時が味わえるのは今日も怪我もなく楽しく自転車に乗れたからに他ならない。人はルーツに惹かれるものだろうか。今日も先週に引き続き大阪南部の山手に出向く。私はこの辺で生まれて幼児期をすごした。でも懐かしさはあまり感じない。小さかったからよく覚えていないし。ただ田舎だなーと思う。今でもものすごく田舎。あまり開発されていない。確かこの辺で父親は開業医をやっていたはずだ。そう思うと不便で不便でまるでDr.コトーじゃんと思う。
 小学校から中学にかけては、やれ遠足だ林間学校だというと、必ずこの辺に来た。私は山登りも嫌いだったし、バスも苦手だったので、あまりいい思い出はない。まさかこの歳になって、しかも50km近く離れた土地に嫁に行ったにも関わらず自転車で度々訪れる事になろうとは。びっくりサプライズな人生どんでん返しだ。
 先週は葛城山というお山から下山の時、あまりの寒さで仮死状態になってしまったので、ウエアをチョット快適なものにした。しかし、今日は距離重視なので葛城山には登らず。
 10時過ぎに家を出て、予定通りに貝塚市蕎原にある「ほの字の里」という何とも色っぽい名前の今風村おこし的温泉施設にて昼食。山かけ茶そばがおいしかった。ふと見ると「そぶら焼酎」と書いた一升瓶が私を誘う。いや、持って帰られへんから。
 このコース、家を出てからほとんど車通りのない本当に良いコースで当分毎週行きたいお気に入りコースになりそうだ。70Kmほどは適度なアップダウンが続くし、途中で葛城山に登ればヒルクライムも楽しめるしね。若い時は田舎が嫌いだった。街をぶらぶらするのが大好きで、ダサくて不便な田舎が嫌いだったのだ。おしゃれして都心のマンション暮らしが夢だった。スポーツだとか汗だとか縁のないものだった。自転車が私のすべてを変えてしまったといっても過言ではない。かと言って自転車の為に失った物も犠牲にした物もない。ここまでハマるとはな~。

本日のコース:自宅~河内長野~滝畑ダム手前を右折し登ってから金剛寺まで下る~天野山越え~ひたすら旧170号線のアップダウン~木積~ほの字の里(昼食)~蕎原~塔原(葛城山へは行かず)~河合町へ下る~内畑を通過し来た道をトレース(これまた平地おまへんがなコース)~最後石川CLを流す

明日は、チャリ猿さんに六甲ヒルクライムのお誘いを頂いたが、夫婦とも仕事なんだなぁ~。残念。
参加される方はお気を付けて。レポート楽しみにしてるよ~。

本日101km走って、1月の累計は644km。
コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニガテ克服記。 | トップ | 自転車屋見聞録。 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさです (九州っこ)
2007-01-27 20:34:47
休日は九州は雨です
自転車にとって雨は天敵です^^;
返信する
ロードレーサー (G-ベイブ)
2007-01-27 20:53:34
いやいや・・・カッコイイ^^
よー走ってはるし。。。完璧なロードレサーの出来上がりですね^^
PS:けいはんなサイクルレースは7/16(祝日・月)になりました・・・まだ未定ですけど。。。じっくり鍛えて頑張りましょう。。。ってキルワニさんは頑張ってはるから・・・私だ。。。ははは
返信する
このジャージ…… (はっとり)
2007-01-27 21:21:55
アソスですね~。

使い心地は如何ですか?
返信する
もっと手前から (50男)
2007-01-27 23:05:30
この間滝畑に行ったときによったローソンがあるでしょ。そのローソンの手前(河内長野より)にファミリーレストランがあります。その横の道を上がると突き当りが旧170号線です。そのまま進めば金剛寺に出て行くことが出来ますよ。ここも結構面白い道です。
返信する
たぶん (チャリ猿)
2007-01-27 23:13:48
滝畑ダム手前を右折し登ってから金剛寺まで下る>ここがポイントなんでしょうか?今度行っても間違えそう!?
70Kmほどは適度なアップダウン>良いコースですね!
またご案内宜しくです~!
はっとりさんのおっしゃる通りアソスですね?(お金持ち~!!)

明日六甲で揉まれてきます。
返信する
おお~!!! (なるる)
2007-01-27 23:47:52
うお~!!ニューウェアですか?
カッチョ良い~。アソスですか?
なんとリッチなことか。
アソスの製品は高価ですが、その分キッチリ仕事してくれるみたいですね。
よくお似合いですよ。
それにしてもこの大迫力な写真!!!
あの~。スミマセンが撮られたカメラマンの方(メカさんですよね。)、神戸まで派遣してもらえませんか~?(笑)
返信する
九州っこさん> (キルワニ)
2007-01-28 11:28:42
 特に冬の雨は完全にアウトですね~。かっこいいコルナゴ買ったんだね。ぱちぱちぱち。さすがのコルナゴも雨じゃね~。
返信する
G-ベイブさん> (キルワニ)
2007-01-28 11:31:18
 でしょー。まさかこれが時速18kmでノタノタ走ってるようには見えないところが写真マジックだよねぇ~~(笑)。7月16日ですね。了解!応援に行くからね。応援に。がんばれ~~!
返信する
はっとりさん> (キルワニ)
2007-01-28 11:35:04
 さっすがアソス愛好者のはっとりくん。憧れてましたが本当に着心地は抜群です。素材の伸びといい、軽くて暖かいところといい申し分ありません。色もデザインも気に入ってます。ただ気になるのは・・・似合ってる?気恥ずかしいぐらい速そうに見えちゃうからな~(笑)。
返信する
50男さん> (キルワニ)
2007-01-28 11:40:31
 あー知ってるぅ。そういうルートもありますねー。外環とかトンネルに高速。今はいろいろ通ってますねー。夫は昔から地元なのでここら辺りの道には詳しいらしく、旧ルート、新ルートいろいろナビってくれてます。
 最近めっきりツーリングで予定がぎっしりの50男さんだけど。また予定が合えばご一緒しましょうね~。
返信する

コメントを投稿