
某御殿場高原ビールへ

(オイラと下チビは留守番です

午前に前の日の帳簿等を行ってから旅立ち予定


オイラは某野菜おばちゃん号を届きたてのパーツで修理です


スズキお得意のウエイトローラー3個仕様はプーリー内部の片べりが激しくて
鉄のプレートもこんな感じ


もちろんウエイトローラーやスライドピースなども
ボロボロの駝鳥状態です


アルミのプーリー本体もダメージ大


今回注文した新品パーツは
中古は使いたくないウエイトローラーと
ブチブチに切れてしまったドライブベルトのみで
プーリーその他は在庫で持っていた中古パーツ使用にて
少しでもお安く修理って感じです(*´▽`*)
レッツ4の修理完了後に独り寂しく昼食

食べ終えた所で何をやってもギチギチ音の出るジョルカブRボックスを
隠し持ってた物と交換しちゃうに決定

今まで使っていた悪い意味の外国製ボックスは
開け閉めのヒンジがありえない上下に大きく動くよ~になってきたし
丈夫な鉄プレートをベースに使用との事でしたが

う~ん。。てな感じにヒビが入ってきてますねぇ


純正Rキャリアが手に入らないので他機種用で作成した
ベースとしては小さなキャリア?も問題あるんだけどね


今回使ったのはヤマハオプションのGIVIリヤボックス
組付け金具の位置がかなり多様に変えられるので
しっかりした



その頃に雨降る中を雨具も使わず某!男しょんさん登場


先日セル不動になったのを診てもらいに来店ですが

ヒューズが切れてただけでスグ解決タマゴン

その後は某しょんさんは秘密のデカール貼り大作戦

オイラは青いアドレスV125Gのメーターケーブル交換
白いアドレスV125のメーターケーブル切れ注文受付
ヤマハのギヤのリコール修理などポチポチ来る修理対応です


某ソトモクさんも来店

夏に使う予定のCR250R(男の2スト号)を修理してるのですが
今日はボロボロになったスイングアームのベアリング交換です。
本日は訳あって(たいした理由でもないけど秘密・・意味なくw)
プレスが使えないので「たたき出し」大作戦ですが
サビと固着がひどくて

しゃむなしお湯で温める作戦に出ましたが・・無理でした


本体を痛める事があるので使いたくなかったけれど

ボロ錆固着のベアリングが



某しょんさんはシュラウド部のデカール貼り大作戦が完了して
余裕のお手伝いに入っております(笑

某ソトモクさんは逆側のベアリングを同じ

燃えちゃいそ~なゴムパーツ外して頑張り君ですねぇ


さてさて明日はジョルカブで何処かにプチツーリングしちゃうかな
などと思っていたら某P兄から℡が入り
ツーリング行かない?のお誘いです



などと伝えておきました

隣の作業場ではカコ!カラ~ンと音がして
某ソトモクさんのベアリングが抜けたみたいです


この頃に某アリアリから連絡で明日のツーリング決定となりました
いつもの某セブンイレブンに6時半集合との事・・・早え~なぁw
某ノムノムと某ガ~ヤ君は用事が入ってて急なお誘いは無理でした

(某ガ~ヤ君は見送りだけでも行こ~かな?だって・・・皆さん好者ですw
さて今晩は某大御所様と上チビが居ないので
下チビの夕飯をオイラが作らにゃならんので定時で終了して
食材買出ししつつジョルカブで急ぎ帰宅


煮物等を作ってる間に腹減らしチビに
とりあえず某野菜おばちゃんに頂いた大量のバナナを使い
ヨーグルトを上にのせただけの品を食べさせておいて

オイラは

同時進行の簡易作成の品々や味噌汁などをチビに次々あたえて
さらに気合の闘魂煮物を作成しちゃってます


・・・時々ツマミも作成しつつですがw
(下チビにもツマミあげてるよ。。いちお~ねw)

焼きも入れたかったので豚肉はフライパンで焼き焼きしてから

煮物作成中の真空保温調理鍋に入れて

かんせ~~~!!!

先の豚肉以外にもガツ、モツ、ニンジン、ゆで卵等等入れて
い~~い感じの男料理って仕上がりになりました


ちなみに煮汁が赤っぽいのは辛いの入れた訳ではなくて
トマトをゴソッと使用したのとフラッシュ光の為でしょう

さて、明日朝早めだから早く洗濯しちゃって寝なきゃ

ではではぁ~~
