今日は昼頃から某ソトモク職人さんに看板ベースを組み付けして頂きました



作業していて辛そうです。。。スマンねぇ


テキパキと作業は進み全面完成

続いて今作成してもらっているロゴを日曜日に貼って完成ですが
天気予報だと


雨天じゃ無理なので晴れてくださいと願うオイラです


某P兄も仕事帰りに遊びに来てくれました
井戸端会議団欒した後に寝てないので帰るよぉ~と
太い排気音をさせてお帰りです。。気をつけてぇ~~


看板作業の関係で作業場内の車両を半分程外に出さないまま
修理は細々作業となっています

エンジン不調のベルガルダヤマハTDR125
原因はキャブっぽい感じでは無いけれどいちお確認分解

う~ん・・・・デロルトキャブは。。嫌いです
部品注文なども含めて色々問題あるのでねw

パンクでカブ90を引取り修理依頼も入りました
(*´▽`*)だいぶ前に店で登録等にちょいと使った車両です
あの頃はカブに何も魅了を感じなかったのに
いつからカブ魔法にかかっちゃったのかな?
水曜どうでしょうでカブが静岡を通過した頃からでしょうね(笑

夕方には某Kミィ~オ君君が2日分の仕事を終わらせてきました
と元気に来店・・・さすがに普段よりはやや疲れ気味だったけどねw
それでも愛車のカスタム話をい~っぱいしていかれました
早く注文パーツが全部届くといいのにね
一番欲しいアメリカパーツ届くのが11月半ば過ぎってのが難点だけどね

夜にはいつ降りだしてもおかしくない空模様

こりゃイカン

ではではぁ~~
