今日は主に彼のエイプ作業をした感じなのでそ~したまでですw
車両とカスタムパーツの入った箱を作業場に入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/84762f70058b1ba2e580568be5c1ecd0.jpg)
まずはハンドル周りから。。と作業を始めよ~とすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/92/267d6463b12a7aee46204aae409e0d30.jpg)
配送屋さん来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
まだ届いていないエイプパーツが来たかな?と思いスグ開封
赤いハンドルエントは入っていましたがハイスロは無かった。。。残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
他に某バタシィ君の106キットやTL1000のパーツ等も届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/0de3f4595e44c71e911893d996b55e99.jpg)
作業開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
ハンドルアップで若干足りなくなるワイヤーは別車両用の
レバー側組付けが普通のタイプに変更
現在注文している本命のブレーキマスターとクラッチレバーホルダーなどが
アメリカから届くのに11月半ばらしいので
それに合わせたCワイヤーの全長が長い品になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/de5bf236cfe6e42dd12dcefe0c089493.jpg)
ただ違う車両用なのでインナーワイヤーの長さが違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
しかし前にFIM125のワイヤーで悔しい思いをしたので
ワイヤーカット時に使うタイコを在庫しているのでスッキリとカットで作成できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/a16d4f42533de3348209a4ddc2108c30.jpg)
ハンドル交換後、他のいらん物を先に外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5d/8c2a4053dbf9eb8696ebe28cd4209264.jpg)
まずはタコメーター付のミニミニメーターキット組付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/21/4cf10db55ede16ed09b7566fcd3aadd9.jpg)
続いてライトボディ組付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
これでメーターやカギが一緒のライトケースとおさらばできましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/c2257b33054eadf2decdc873d6ebb464.jpg)
クラッチケーブルのタイコをインナケーブル長さ合わせしつつ組付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
(写真ボケでスンマソン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/9901dac1b9dcafc973ea1cd144a6c474.jpg)
ウインカーのプッシュキャンセルやライトスイッチなど豪華装備ハンドルスイッチの
配線処理等もして
(タコ増加のメーターやHライト等も同時進行なので配線臓物デロンですww)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/57/c9e9b2daa0e670d17c96e6a2bdaf26e8.jpg)
Bホースの処理などしてハンドル周り完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/fcdeec5cdf774dd3a411d167875ffb43.jpg)
とは言ってもストレートに作業できた訳ではなく
作業途中に飛込み修理依頼も点々と入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ライトが点かないというホンダスクーター来店時などは
ホンダによくあるライトソケット部の溶けて損傷状態でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/a9543207b726b6846e559c98aac3ca81.jpg)
正式な修理の仕方だとライトにつながるハーネス全交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
時間もお金もかかっちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
かと言って専用に近いコードのカプラなど持ってないので
溶けた部分だけ縦カットのカプラにしてアースコードだけ増設
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
電球は切れてなかったので端子面補修して再使用にて
無事に修理完了致しました・・・あ~よかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/833ef64665fe1ef037953fedb7931b9c.jpg)
さて、エイプ作業に再突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
リヤボックスを組付けするのでキャリアが必要だけど
リヤフェンダーレスキットも組付けしたいとゆ~某Kミィ~オ君の願いを叶える為に
いっちゃえ~と!リヤフェンダーを中間でカットしてもう戻れない状態にしてから
レスキットとキャリアとテールとウインカーをそれぞれ加工して
無事に組付け完成しました(*´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/c97f91d998f2e6120f40e7ad68e0cc76.jpg)
全体の雰囲気がだいぶ変わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/84932649dda58b511cf9a26199025f54.jpg)
そのまま見ると巨大だなぁ。。と思えるRボックスも
ワンタッチで外せるので普段は思ったよりも気にならない感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/d3d3dfcd78a198366e88a791238efd97.jpg)
ちょうど来店してくれた某Kミィ~オ君も良い感じですと
超喜んでもらえてオイラも嬉しいです(*´▽`*)メデタシメデタシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4b/dcf6e30efcf8e8d045875d9623a0fd83.jpg)
今日は歯医者に行く関係で早退した某大御所様でしたが
オイラが帰宅してみると完了したよ~と上機嫌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
歯を削ってから我慢していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5a/69e55819b0d5ace9a899da0b68374475.jpg)
これでオイラが独り寂しく飲むのから開放されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
そうそう、夕方に来店してくれたオイラの兄貴の嫁様と
その息子の嫁様&ベイビィ(ややこしい言い方かしらん?w)
赤ちゃんは可愛いねぇ(*´▽`*)
そしてお土産に生大福なる冷たくして食べる大福をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0e/b2c3fce8f6552d0e18d520f1d41ba6cc.jpg)
色々な味があって一人3味楽しめる計算だね
などとチビらと和気藹々話している時に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8d/6b60863edbf56795b64cf7ffd35357d1.jpg)
某大御所様は実家でもらった野菜をメインに
揚げ物で奮闘しているのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3a/0514172e1a9f21cf503443c6704cf30b.jpg)
ステキな酒のツマミ完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/b6a874f0dbc871885c0d641b453cfc34.jpg)
アリガト~&いっただっきまぁ~~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ではではぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)