goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

三月キター!ナンバーもキター!

3月1日晴れのアサ~
仕事場出社前に役所に寄ってご当地ナンバーを受け取ってきました

日曜の授与式の画像データー付きです
ありがとうございます

早速!コスモス号にパルちゃんナンバー組付け

ここで嬉しい誤算が発覚
当然のよ~にナンバー寸法は大きいと思い込んでいたのですが
サイズそのものは通常の山形ナンバーと同寸でした
ただ単に完全な長四角になっただけなんですね

なので、今まで使っていた謎ナンバープレートベース
(某国製バイクとかに組付けされてた品だったかな?)
これがジャストにはまりました

さて!お仕事開始
本日の飛込み修理一番さんはベンリィ110の新聞屋さん
ヘッドライト球をLEDに替えてとの依頼です

ノーマル球の交換とは違うので外装類を外しての作業
・・・しかしベンリイは作りと作業性悪いなぁ

LEDは明るさはあるけれど
配光の位置はライトの反射部との相性があるので
組付け後に夜走行してみないと微妙な感じはあるよね


ちなみに今回使ったのは安めのタイプです

他、修理カブの納車とかトゥディオイル交換とか
同時刻にパタパタと良い状態でしたw

午後はGアクシス100の引き取り

店より奥地方面だったので
ワタナベーカリーさんに寄ってきちゃいました

最近奥方面に引き取り等が無かったので少々久々気味でした
ワタナベーカリーさんのパン生地って美味いんだよね

その後に折り返しで若干放置プレイだったトリッカーも引き取り
キャリー大活躍ですなぁ

Gアクシスも放置プレイだったので
かな~りお疲れ状態ですね

少々難点もありましたが
とりあえずトリッカーが息を吹き返しました

でも他に色々と作業する部分多しです

まぁ、月初めの出足としては良いとまではいかないけれど
それほど悪くは無いかなって状態でしたぁ

自宅に戻ってからはチョイ買い物
いよいよ3月に入ったのでお雛様の菓子類も山盛りにしちゃいました

夜飯はイカやエビなどもお目見え

コレは飲むか!と
某デスカァさんに頂いた泡盛をイクしかないですね

泡盛はOKなのとダメなのと両極端です
ダメなのはビン開封と共に臭い匂いでアウトなのですが
流石は某デスカァさん良い香りすら感じるステキな泡盛です
モチロン味もGood

だ~いぶ前に沖縄料理屋さんで飲んだカメ入り古酒の
美味しい泡盛を思い出します

でもアルコール度数は高いのでソコソコに押さえて飲まないといかんぜよ(笑

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事