![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2f/eb516e3cee164d77e01315fb567e808c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a1/bc116c8dc0932c076ddceac6ace20036.jpg)
某タカシィさんから
戦うスプロケを組みたいとのご依頼で
某おんじんとうちゃんも使ってる
サンスターのステンZをWR250Rに組付けです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
そんなのは気にせずに某ソトモクさんはモクモクと
室内でマイYZFの手入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/e8cebc21c8d128885e848b2786424ec6.jpg)
何だかオフ車満載の仕事場ですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
そうそう
WR250Xで2度目の燃料ポンプ交換が出ました
1度目はサービスキャンペーンでリコール的な交換
今回はポンプ作動不良(特にエンジン熱い時)の為
クレーム処理です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
クレーム対応が2年になって感謝です
だって3万位するもんね・・ポンプがさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
その車体に組付けてあった
昔に限定状態で作成&販売してた
ラジエターガードを久々にマジマジ見たよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/49/8aa7ae8514655a7332e7c8d57e328e86.jpg)
ステンレスで頑固な作りなので
WR250Rでガンガンオフロード行く連中も
問題ナッシング・・・・らしぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/60/c2467a0798e35d2784eb49533633eecd.jpg)
WR250R用は板状のラジエターブレースばかりですが
こ~いうタイプも色々出ないかなぁ
作成に手間かかるからたぶん販売上で
コストに合わんのでしょうけれどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)