働き者 クマちゃんの日記帳

カブ110リコール出ましたね

前々から言われてた事だけど
クロスカブ110など4車種のN表示されなくなる件
対策でサービスキャンペーンが発表された。

ストローク変更のマイナーチェンジにて
ブリーザー形状など変更されたりで
オイル熱量が上がりにくい結果?
(JA45型式では無かったから)
通勤距離が短い方はオイル乳化にて
チェンジスイッチ接点不良になる事案

ちなみにギヤポジション表示で
乳化でクリーム状オイルで覆われて
最終的に導通不良になるんだけど
ニュートラルだけなるのは
スイッチ接点幅がNだけ狭いからだと思う。

対策品をまだ見てないんだけど
材質の変更なのか幅も増やすのか
早く見てみたい(*^▽^*)

さて夜中の12時過ぎに用事で仕事場に行く
梱包してサイズを測りたいだけですが
二階に別住居人が住んでいるので
音を出さずにコソ~リ作業でした
送料をメールで送って終了
帰宅してから色々やって2時前に就寝

そして朝(^o^)
朝食は熱々うどん
軽く辛みのスープで美味い♫
出勤~店開け後は
夜中に梱包した品の送り状を作成して
PCから集荷依頼(^o^)
11時過ぎ頃に某Nァ~君がV100で登場
来てもらって話もロクに出来ず
オイラは定期診察で病院に出動!
いつも超混み合い状態なのに
今日はガラガラでスグ診察でした
毎度測る血圧も異常なし
前回血を抜かれて検査送りで今回の結果
オールクリアで上々(^o^)
尿酸値だけは薬で押さえてるので
数値は良くても処方箋が出るけどね
(処方箋の為に行ってるんだけどさ)

薬局経由で店に戻ると
6Vモンキーさんが来てた
お初の方でしたが色々と質問でした
同じよ~な感じでジョルカブさんも来店
こ~いう方々が動き出すと春感があるよ。

リトルカブはオイル交換と軽点検
屋根付きギヤもオイル交換と軽点検
サブタンクにクーラント液補給等々
その後に客足が途絶えた間にSV外装外して
ETC機材を組付けました(*^_^*)
センサー組付けステーがカッチョ悪い
近いうちに変更したいですね
この後は仕入れたホーネットのキャブ診察開始
内容は
前オーナーが乗らなくてキャブ腐り
直してあげる?と2年程知人が持っていき
分解放置プレイのままだった車両です
キャブはスロットル&チョーク完全固着
バラしたパーツは足りなくなってる
部品取りだったのか?
もう一つ謎キャブレターのボロいのが
分解されたままになってたよ
2セットあっても部品ま~るで足らないし
ヤレなきゃやるなよなぁ~(-_-;)

外されたエアクリボックスもフタが無い
調べると部品は廃盤かいな💦
ヤフオクあたりで探すしかないね😞 
それ以外にもいろいろありそうです
ヤレヤレですね。

仕事終えて帰宅後
奥様は休肝日宣言なので
一緒に居てもオイラは独り飲み
食事はチョイ寂しくカップ麺
奥様は辛~いラーメン作成

オイラは食べられない辛さなのです(笑)

ではではぁ~~👋


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事だよ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事