その後は快晴


某Kミィオ君の新たな注文品
プレデター血液オイルとスイッチ類は入ったが
本体が来ません。。。早く届くといいねぇ


店開けして机仕事を終わらせて
最初の作業はグレーカブ号

昨日Fスプロケを変更したが微妙な感じ

なので今日はリヤを一気に5T落とす暴挙に出ますw

13時過ぎにV50さんが夫婦で来店


バッテリーと前後タイヤの交換依頼で置いていかれました

お!と思いつき車体番号検索してみたら
リコール対象機種だったのでベルトやカバー等組付作業も同時進行

タイヤは在庫が1本しかなかったので
キャリーでタイヤ問屋さんに急ぎ出動


何やらパトカーがウヨウヨしてるなぁと思いつつ
急いで往復



V125さんも来店


先程出かけてた間にアクシストリートさんも
エンジン異音で置いていかれました。。今度はこの作業です


ドライブユニット内に異常アリでしたが無事に修理完了

それ以外にも飛込み修理依頼さんが多々来店
青空天気だと普通の日でも賑やかですわ

早め夕方時刻あたりで某S兄が来店
エアコンガスチャージをして頂きました

結果

スゲ~涼しい風をソヨソヨと送ってくれる
ステキな機械に変貌致しました

奥部屋の頑張ってくれた昭和クーラー君
ご苦労様でしたぁ(笑
エアコンがまともに作動すると
屋根のファンも効能が高いのです

リモコンは今までのドア横だと入らなかったので
レジ横壁にセット

あぁ。。これで暑いと言われてる


某Nノォ君がセローで来店

今日はオイル交換です

そうそう
某S兄の父君にトゥディを購入して頂きました
ありがと~ございます


何やらとっても良い日ですわぁ

某しょんさんのグレーカブEXも完成しました

まだ高速に振ったスプロケも可能な感じですが
通常に使うのを考えると今が良いバランスって状態でした

STDカブエンジンに変更したプレスカブもいちお完成

後はFカゴをど~するか?です

何やらパタパタ気味だけどステキないちにちでしたね
ではではぁ~~
