働き者 クマちゃんの日記帳

今更ながらですがLEDって明るいよね

朝はGアクシスにて出勤
毎日の事ですが暑いですなぁ

思ってなかったコンペンセータ部不良だったらしい
Gアクシスは良い走りになった
同じ2stのV100に対してはまったり缶はあるけどねw

店開け終えてチョイ過ぎた頃に来客さん?
と思ったら廃油回収業者さんでした
担当が変わったので挨拶との事でした

ついでに廃油回収も頼んじゃいます

まだドラム半分の100L程度だけどね

今日来るとは思ってなかった用品類も色々届きました
某ソトモクさんのヘルメゥットと共に

スフィアライトの高級LEDも入っておりました

某ID君とオイラの注文品です

某ID君のCD改はともかく
オイラの乗るカブも対応になってたので
よく使えるな?と思いつつ購入
(ライトすぐ後ろにメーターがあるので干渉するのが常なのでね)

製品にLED本体とは別に
コントローラーが付属されるのは知ってたけど
予想を大きく上回る大きさ

同社製品ライジングと同じ程度かと思ってた
こんなにデカいの入る場所があるんかい?

取説には最低限の説明のみなので
取り回しは自分で考えるしかない。

普通に考えると
レッグシールド内に黒箱(コントローラー)入れるしかないが
なるべくハンドル可動部と共に動く配線取り回しはしたくない

苦肉の策を思いつき
ハンドルを軽く浮かして横に黒箱を出す

LED本体は流石はスフィアライト良い作りです
ライトに組付けし易くするアダプタ(工具?)も付属されてて
いい感じでライトレンズに組付け完了

問題のメーターとの干渉部ですが
熱対策フィンが半円状態になってるので
ギリ逃げました・・入ればいいんです(^o^)

電球とは違い雰囲気変わりますね

当初はレッグシールド内に黒箱しかない
そ~思って外しましたが何もせず再組付け

ついでに先日交換した燃料フイルターも点検しときました

そして点灯

明るい!かなり明るい
LED独特の超白い光が眩しいです

カブは今発電してる電気でライトが点く交流タイプなので
アイドリング時は少々光がチラチラするけどコレはしゃむなし
少しアイドリング上げておけば気にならない程度・・かな?

問題は電球用のライトレンズカットにLEDを入れたので
配光時の相性がどうか?という事ですが
これは暗くなった帰宅時にならんと判断しずらいので
帰りのオイイラに任せるとしましょう

ちょうど78400㌔でライト光進化したコスモス号です
特に意味はないけど(笑

ちなみに黒箱はハンドル組付け部に
(カブの風防ステーを組付けたりする部分)
上部なステーを装着してソコに装着しました
コレなら左右にハンドル動かしても配線負担は無い

画像だと目立ちそうですが
ハンドル下部なので思ってたより上からは見えない
まぁ、こんなモンでしょう


さてさて中古車のGアクシスの整備を終えたので
在庫が長めになってきたシグナスX-SRもチョイ手入れ

そ~思ったがエンジンがかからん
頑張ってやっとかかるとマフラージョイント部から水がバシャバシャ

スパトラって水が皿から入るんだよね
外して掃除したがエンジン不調は直らん
始動するけど絶不調です。

色々やってみても不調は直らん
グズグズしてても時間の無駄なので
避けたかったキャブレタ分解清掃開始
(仕入れ時に一度やったんだけどねぇ)

けっきょくパイロットジェットのつまりで
無事にアイドリングOKになりました(^^)

試乗してイマイチ感があったので
ウエイトローラーの重さ少し変更

外に並べるのにスパトラだとまたマフラーに水が溜まる
それは避けたい気分なのでヤフオクで純正マフラーを落札
スグに送金したので早々に送られてくるでしょう

夕方に某ソトモクさんが来店
やっと届いた新型メットの納品です

遅くなってすまんかったねぇ

18時過ぎ頃だったかな?
ジョルノさんが来店でオイルとフロントタイヤ交換です

皆が帰った夜にはカブ70カスタム(中古車)
Fスポークにサビがあったので処理剤塗布

今夜は奥様が兄の奥様と外飲みなので
オイラも一人自宅で飲むかな

そしての帰り道
昼間に装備したコスモス号のLEDライト
明るい・・かなり明るい
電球だと気になるアイドリングでの光量落ち込みも少なく
思ってたよりイイ感じ

本音ではオイラの好みは配光自体はLEDが好きではなく
電球の方が全体を綺麗に照らすので良いと思うのですが
カブのライトはそれ以前に明るさが欲しいので負けました(笑

まぁ「ヨシ」ですな

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カブネタ少々?」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事