9時半の集合場所までは某アリアリ106カブ
エンジンの調子を見つつ到着すると日曜限定たこ焼き屋さんが準備中でした
営業中に戻ってくるぞぉ~!と思いながらカブ3台にて出発
途中信号待ち等で停止していても皆笑顔
カブって意味無く走っている時も
工事で止められても楽しいですわ
基本休憩は無しで走行
52号~芝川経由で白糸の滝スグそばコンビニで唯一の休憩
出勤と同じスタイルで行ったオイラは超寒くて・・・なめてましたw
しかし何故か白糸の滝近辺はカスタムハーレーの軍団が多いです
特に古い雰囲気にしている
何故かしら多かった
さて!ホットコーヒーで温まって再出発
自然の景色の中をしばらく走って目的地
「イーハトーブの森」に到着
今日はオフバイクのお客さん達が先に来て遊んでいるんです
富士山を横に見る良い場所です・・・晴天だったらなぁ。。。
足元の木にも滑り止めを入れて凝った作りになってました
着いたのはちょうど昼頃だったので
スポーツして汗かいた先発隊の皆さんは外で休憩&食事タイム
冷え冷え状態のオイラ達カブツ~3名は
暖かな店内で食事です
選んだのは温まりそうなポークカレー
いただきマウス
基本は甘い味付けですが美味い
こ~いう場所だと普通なら高い金額設定かなと思えますが
値段もカレー単体ならば500円と安価で嬉しいオイラです。
さすがにトラジャではありませんが
ホットコーヒーもステキでした
さて、オフチームは午後の遊びに入りました
丸太越えしたり広いコース走行したり
激しいMXコースやトライヤルコースではないので
肩肘張らずに楽しく遊べる場所みたいです
木の間を縫いながら上る箇所等もあり
皆さん超楽しそういやぁ~いいですねぇ~~
一本道のヌルヌルワダチを木を避けながら上がり
途中断念したり
一気に転倒したり
皆で助けたり
しかしブッシュにヒットして転倒しても嬉しそうですわ
モータースポーツして汗カキカキ状態で休憩に入る頃
なんとなく雨がポツポツきはじめたので
オイラ達チームカブは別れを告げて帰路につきます
気持ちよ~く走りながら
雨がポツポツする中来た道を逆に戻り
52号出口でトイレタイム
後は休み無しで1号線走行
某アリアリ106カブも本領発揮で全開走行
オイラのコスモスカブなど軽く抜き去り
後で聞くと90㌔まで表示のSメーター振り切りだって
流石エンジン腰上全交換カブですww
さて張り切って日曜日限定たこ焼き屋さんの場所に帰ると
まだやっていました
(正確には終えたところ・・かな?ww)
暖かなたこ焼きを購入&食べて大満足
ほんと美味しいですわ
この頃に某ID君夫妻も現れて
最終たこ焼きゲットヨカッタね~
そうそう!こんなに楽しんで140㌔程走行して
ワンコイン(500円)でおつりが来るリッター50㌔強の燃費
いやぁ~カブっていいですねぇ~~
一休み後に皆さんに別れを告げて自宅に戻ると
上チビのディズニーランド土産のチョコが待っておりましたとさ
めでたしめでたし
ではではぁ~~
おまけ?
そ~いえば某P兄は夜勤の仕事を終えてそのまま集合場所に来たので
寝てないんだよね。。。お疲れ様でしたぁ~~