(^o^)目玉焼き付き朝食嬉しや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/27/f0df7b51dcdfd54989506a9f60f54b9a.jpg)
食後はマシュマロコーヒーで一息時間
のち出勤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/fc00c221f0d3e48617eaecb5a2e68aaa.jpg)
今度の日曜は株主走会なので
様子見がてら昨晩はクマクロス号で帰宅
なのでバイク出勤ですな(^o^)
店開け後は作業場の床を試塗り
どれ位で乾くかを知りたいのです
ちなみに21年前に床全面を緑に塗ったのに
禿ちゃいましたなぁ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/53f53b417cb02db71215d5211fce519c.jpg)
この前奥にしまった扇風機を出して
強風で乾かし時間短縮です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a2/35e15c8d49c504f5cdad218cee08fa82.jpg)
この後に店奥の夏前頃に死亡PCに電源入れてみた
バイオスすら立ち上がらない状態だったのに
フツ~にウィンドウズが立ち上がった
よくワカラン(-_-;)謎である
溜まった更新を一気に行いつつ放置プレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/b5bf0a4c0901744d84bc2899af86ef7b.jpg)
この頃にワンボックスカーが来たと思ったら
モンキーがプラグに火が出なくなったと
置いてかれたぁ・・まぁ、いいけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ce/d22962412bfc40c71ea14436575d0579.jpg)
ほぼ同時にジョグさんと電気自転車が来店
ジョグはオイル交換と軽点検
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/95/f128cf3dc1f3783bd70d85d25233a9fd.jpg)
続いてモンキー診察
配線の接点修理とプラグとキャップ交換
始動するよ~になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/94/b82eb0db0677e5ef48d2dea9224916b3.jpg)
追加で頼まれた
ガタガタ状態の折りたたみハンドル修理
タイヤの空気が無いので入れたが
フロントはシュ~音で抜けてく
合わせホイールから挟まれてるチューブが見える
これではパンクするね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/346084237e36203dcc6fedefc4f16052.jpg)
自分で作業するらしいので
納車時に遺憾部分を色々と伝えましょう(^o^)
お次は電気仕掛けのピンクナンバー自転車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/71/98012f03c8b236376f626932c3c10ada.jpg)
走っていてリヤフェンダーステーが折れた事案
某大国製らしい壊れ方です
結束バンドで仮止めしてありましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/ef6fc539a750c283596ab2aad139a604.jpg)
オーナーさんが仕入れたリヤフェン持参にて
交換作業
単純ですがやり難い作りですなぁ💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/71/497219ac46002af4b8289545a1d07cb0.jpg)
正規の場所に組付け完了
あとはナンバー組んでココは完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/d85fd540d3625794e893a7bc3a571efd.jpg)
別形状の座席も持込で交換依頼なので
そちらの作業に移行
まずはシート下フレーム内バッテリーを外す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bb/e266e70a1b9e11ac20393f330be191f7.jpg)
映画の太陽を盗んだ男に出てた
プルトニウムの入れ物を思い出す形状です(笑)
さてさて座席組替と思ったが
ぜ~んぜん組付け形状が違うじゃん💦
これは断念ですな(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5e/fc67bde5bfbd213c4f6a188ca8788050.jpg)
電気バイクは元に戻して完了
これらの作業時に届いた部品の中に
マジェSパーツが入ってたので仕上げちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/933dbef2b26b49c60ef89b540d8d8a67.jpg)
まずはセルモーターを交換
距離と日付を記入しておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/c713c7e4e4c9aea8d46575d568e17d27.jpg)
エアクリフィルターも交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/41/c2fca3b6eea618e4b5ce1bbe9d5694e0.jpg)
始動点検してOKなので
外したパーツ組み直してマジェは完成
明日の配達になりそうですな😊
店開け早々に塗った床部分が充分に乾いたので
気をよくして横の中心部も塗っておいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/d28573a6983073cff76dd5ac1e64bfe3.jpg)
年末までに全面終わらせたいが
予定は未定状態です(-_-;)
手が空く度に塗ってきましょう
店前の無料回収屋さんはほぼ片付きました
撤去してく姿見るのは何だか悲しいねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/21/b1f24eceaf2cfa72c88eafba53618997.jpg)
定時で閉店完了(^o^)
帰宅して謎肉まみれカレーヌードルを作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c9/54a97a366a0d5c0204fe749d8e5385e3.jpg)
美味いじゃん!
コクあってマジ美味し🎵また買ってもいい品でした
ではではぁ~~👋