働き者 クマちゃんの日記帳

16日だぁ~その①。。せ~んろは続くぅ~よ・・ど~こまでぇもぉ~

今朝はピーカンの青空天気

楽しいツーリングの最中は早起きになるみたいで
某バタシィ君と某アリアリは二人で散歩してきたみたい
白馬のスキージャンプ台を見たとか言っております

さらに朝風呂も入ったんだって
ここでちょいと面白い話が

某バタシィ君が頭洗ってる最中に
泡を流しても某アリアリがコソリと即シャンプーをかけちゃう技にて対応
いつ~までも泡だ出てきて困惑する?某バタシィ君という
子供の遊びかテレヒでの笑い話みたいな事してたみたい(笑゙

何よりも某バタシイ君は状況が理解できなくて
延々泡を流し続けてたみたいねw

管理職クラスの方が悪ガキみたいな気持ちになれる
不思議なカブツーの世界ですww

そして某アリアリの気合のご飯盛りの図
よく見ると旅行のUSA人が喜びそ~な「忍」Tシャツ

自宅で恥ずかしいから着ないでって言われたので
外で着ちゃいます・・・と笑っておりますw

某アリアリ愛の「てんこ盛りご飯」
もちろん完食ですな(*´▽`*)

朝ごはんも美味しそ~
いっただっきまぁ~~す

食後のコーヒーは各自でのセルフサービスです

朝ごはんも終えて旅立ちの時間!
各自工夫の荷造りタイム

宿の前はステキな景色

前を流れる水は我らの地元のドブ川とは違い
透明で気持ち良さそ~な流れです

さて!出発時間は9時
くぼた荘の方々が外まで出てきて見送ってくれる姿が感動です
また来るねぇ~~

そしてまずは燃料補給
大通りに出て最初のガソリンスタンドで給油ぅ~~
リッター49.7㌔とあいかわらずステキな燃費をマークしてます

スタンド出発してスグですが(宿出発から2㌔程度w)
次は土産物購入の為に
最初に見えた「道の駅 白馬」に停車

某バタシィ君が気合の土産購入してる姿いいですねぇw

購入した土産の荷物は某アリアリ106カブのRボックスに
通常のバイクより荷物がたくさん載るカブってステキです

そうそう!自動車から降りてきた人などが
横を通る際に一度何気に見てから
次に「えつ!」て感じに2度見する事が多いガンダム号

それを横から見てるのも楽しいです

さて、再度出発
来た時に使った147号の渋滞?から逃げる山側の道を使い
我ら株主走会はスイスイといいペースで進みます

気持ちよ~く走っていると例によって不意に後ろがついてきません
・・・・これは。。アレだなと思いつつ戻ると
やはし某アリアリのカメラ魂に火がついたのでした

でもちょうどいいやとプチ休憩
時間は10時40分と発進から1時間40分(*´▽`*)
。。。。しかし進んだ距離は56㌔
まぁ、道の駅でお土産タイムをゆっくり使いましたからねぇw

無理な走りは禁物と理解してるカブツー隊は
遠いお山を見ながら皆さんノビノビタ~イム

某アリアリはこの山々の姿の何処か(もしくは全て?)に惚れて
秘密兵器カメラにて写真撮影ですわ

さぁ~て、身体と心の柔軟体操?を済ませたところで
走りやすいサラダ街道を進むと致しましょう。



長くなるので続きぃ~~
ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

黒ちゃん
http://yaplog.jp/ojinojin1234/
<色:#ff0000>あきら@迷えるアラ50さん{YES}いらっしゃ~~い

原付ツーリングは景色の見え方も違うし
何か気になる物があればスグ停車できるし
いいですよ~~{グッド}

特に4ストエンジンならば燃費もいいので
カブの4リッタータンクでも通常走行では問題無いですしね{ルンルン}

記事の続きが遅れていたので
本日朝方にドサァリと書いたのですが
保存を間違えて消してしまいました・・トホホです。

再度頑張って書きますのでよろしくです。
</色>
あきら@迷えるアラ50
少排気量でのマスツーって、目が三角にならず楽しそうですなぁ~(^ ^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ツーリング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事