攻める加速がステキです
店上空は怪しい雲行き
う~~むって感じなので天気予報で確認
晴れとなってるのでホントかよと思いつつ店外へ
パラ雨降ってるじゃん
そ~思いつつ雨の日モードでバイクを並べて
再び店内にて天気予報確認
雨に変更されてるし
いいのか。。。コレで
時間は過ぎて午後
YZF-R1の引き取りです
車検が切れて2年強程くらい納屋内
さすがに塵やら埃やらが積りまくってたので夕方から洗車
乾くまでの間に石焼里芋を食します
美味いじぇい!
某OラァさんがBAJAで来店
前後Bパッド&Bオイル交換
Fタイヤ交換
チェーンスライダー交換等の作業です
ここの作業中を狙ったかのよ~に
飛込み来客さんがドヒャッと多々来店
忙しく作業なオイラとなりました
アドレスV50さんはオイル&タイヤ&Fカゴ組付け等作業
なのでR1の各部確認作業は夜になっちっち
バッテリー不良交換、エンジン不動・・セル不動なので確認不可
ゆったり時間無いので断念
最後にせめてもとフロントスクリーンのペイント品をSTDに戻して
リヤのフェンレスもSTDに戻して
時間が遅くなってきたので本日お~~しまい
ポンポコリンで店閉まらんかと思ったが
なんとかなりましたあ~ヨカッタ
ではではぁ~~