昨夜から朝にかけてメチャ激しい雨でした
そこまで激しく降らなくてもいいじゃん💦
さて(^o^)
朝の珈琲☕は豆からガリガリ作成品
飲み終えた頃には少しだけ雨脚が弱まった
雨具着て出勤
雨降る中で店内バイクを表に出して店開けです
紫陽花は雨が嬉しそうかな?(^o^)
オイラは悲しい花いちもんめ😰
昨年直してもらった雨漏りが再発☔
H鋼から伝わってボタボタ店内に降ってます
早々に不動産管理部に℡連絡
昨年の雨漏り対策板金屋さんが来て確認してった
対策を考えてくれるそ~です
早めに頼むよぉ~~(-_-;)
まだ雲は出てるが雨は止んだ
オイル交換依頼さんを済ませて
丸ペール缶のオイルが終えたので
角ペール缶から移す作業です
主に原付スクーターに使ってるYACCOオイル
ウチ程度の小規模店で満タンにして
だ~いたい1か月で終えるパターンです
毎度の遅め時刻の昼飯
今日はモスバーガー(^o^)美味しですが
毎月29日はニクニクバーガーと思っていたけど
先月で終えてしまったみたい・・悲しいね
やがて青空良き晴れ状態に変化
早々に来客さんです
スカイウェイブ400の前後タイヤ交換
急いで済ませちゃおうと
リヤホイール外してると別の来客さん
ジョグのエンジンが止まってしまう診察依頼
とりあえず代車出して預かり
リヤタイヤを履き替えて
続いてはフロントタイヤ交換
終える頃に某ジィツキ君の母君様来店
リードのオイル交換と軽点検
その作業始めたとこで℡で引き上げ依頼
エンジンかからない事案ですが
(-_-;)今は無理なので明日にしてもらったよ
さてさて先程のジョグ作業開始
エンジン止まる以外に
リヤタイヤ交換とかオイル交換とか軽点検等々
まずはタイヤ交換終わらせて
エンジン止まって始動悪し現象
毎度のバルブカーボン噛みかと思ったが
プラグキャップの差込部死亡と
プラグ頭の差し込まれる部分破損取れ
これじゃぁエンストするよね(笑)
他も色々と済ませて
無事に安定アイドリング状態になりました
この後も来客さんが続いたので
ジョグ試乗が出来なかった
店閉めて帰宅時に試乗がてら軽く近所を走って
そのまま帰るにしました
(^o^)結果はGoodだったよん♪
奥様は買い物に出ていた
こんなのあったよ~と2品
「あっさりおいしい旨辛」と
「ど!にんにく」
夫婦で食事タイムです
(^o^)オイラは「ど!にんにく」
なかなか美味しでしたぁ🎵
ではではぁ~~👋