
エネルギー注入して元気に秋桜号で出社

晴れモードで店フルオープン

まずは某アリアリのカブ
タマゴノイトシャンプー号から作業です


最初にメインタンクとサブタンクから
腐り初めの燃料を抜いて

キャブレタ分解・・中腐りは強いね
清掃剤にチョイと漬け込んでから気合汚れ取り
良い感じになったので組付けしてキック
始動したけどオーバーフロー


もしかして!と外したフロートを振ってみると


フロート下部に腐りで複数穴開きです
ハンダで修理出来なくはないけれど
新品で部品が出てる物は後を考えて新品に交換です
とりあえずココで止めて注文になりました

昼食前に昨日の違反金を支払いに郵便局へGo

某ガ~ヤ隊長と話をして店に戻ると
短い間に来客さん等でした
レッツ2を購入してくれた某Hさんが寄ってくれたのと
某OラァさんはBAJA250で来店

今度のキャンプ用に自作キャリア作成してました

シッカリと作成されてます
ただ素材が木なので釣りして魚をさばいてほしいなぁww
某IマァさんはWR-Rで来店


お二方共にお待たせしてすんません

ゆっくり話す時間も無いまま
先に来店してくれた某Hさんの所にレッツ2配達です

行先は羽鳥
急いでキャリーにバイク積んで出たら書類を忘れてしまった

レッツ2を納車して店に戻ると某アリアリが代車軽で来店でした

とりあえず一緒に行こうと軽トラにて先程の羽鳥へ


書類のお届けです・・・何やってんだかねぇ

二度目お届け住んで店に戻り
やぁっと昼飯タイム

その後は某アリアリはマイバイクのサビ取り磨き

某Aォ~さんはCBで登場


この車両でガス欠したとのことで
疲れ姿での来店でした・・大変でしたね

某Oラァさんは本日2度目の来店

今度は奥様ビラーゴです

INマニのひび割れで2次空気が入る疑惑にて
安いが怪しい気もする中華マニホールド持参で
自ら頑張り作業で交換です


某アリアリと並んで作業の姿を見ていたら来客さん

エイプ100の某Mマァ君です

メーター球をLEDに変更依頼ですよん

白い明るい光になりましたが直線光のLEDなので
夜に使用してみないと見やすいか?は何ともかな
そうそう
長距離で独りお参り株主走会を目論んでる某アリアリ
リヤのインナーボックスを交換したいとの事なので

いちお簡易のカギも付属にて
中古のボックスを進呈しました

後はキャブレタパーツの届くの待ちで
ココでストップです

近日中に復活の日が訪れる卵号

明日の出勤時にピンクパルちゃんナンバー登録予定です
また皆でカブツ~したいね

ではではぁ~~
