働き者 クマちゃんの日記帳

朝から腰が痛い火曜日だぁ!

アサ~
いつもより早く階下に下りると上チビの車がありました
先日事故に合った部分が痛々しいね

でも、まぁ軽傷かな

さて!オイラはYZF750SPの朝一番車検に出発

スムーズに道が流れたので早々に到着
軽トラから降りると腰が痛しげ。。何故
痛みが進化すると困るなぁ。。などと思いつつ車両を降ろします

陸運は二輪積載場があるので
段差無く車両が降ろせるから助かるね


そ~いや車検のバイクも減ったので
陸運局へ来たのが久々です。

なので前には無かった民家が建っておりました
同じ形なので建売なのかも?ですが
前を陸運局
左右を予備検査場に囲まれて排ガス多いし後ろは線路
オイラなら住みたくない場所だなぁ

エンジン吹けあがり不調感はあったけど
車検そのものは問題なく終了

急いで店に出勤です
店に着いてYZF降ろして店内車両も外に並べ
(腰が辛いのは続いてるので販売車両のみ外に出しました)

やぁっと一息
朝から頑張った褒美で美味しいコーヒーでプチくつろぎタイムです




そうそう
某大御所様がコーヒー購入でコンビニに行った際に
ペヤングの新作見つけて購入してきました

今日のお昼に食べるんだそうです(笑

そのお昼タイムには飛び込み修理等で少しパタパタ
オイル交換やらリコールエンジンバラし預かりやら色々です。

午後イチではオイル屋さんが届け物に来てくれたので
デミオのCVT部オイルの事を聞いたら
(5万㌔無交換だったのでど~したもんか?)
交換した方が良いとなったので頼んじゃいました
急なお願いを即動いて頂き感謝です。

先程エンジンリコールで預かったトリート号の作業を始めたところで
外から乾式クラッチの軽快な音が響いてきました
某Iマァさんがガンマで来店です

今日は「げんらく」さんに行ってきて
その帰りにステキなお土産を仕入れてきてくれました

厄除け団子美味しいんですよね
ありがと~ございます。

℡しておいたYZF750SPさんも引き取りに来店
しばしの楽しい井戸端会議です。

早め夕方頃には某Hノォさんが来店
パラグラのシートを見てもらったら古い型で使えないんだって
不要ゴミ決定ですね

唯一使えそうなカラビナだけ外しておきました


さて!
トリート作業再開

エンジンと色々つながってる部分を全部外していくと

ブリーザーパイプ部が抜けてユルユルになっておりました
新車購入後の初バラしなので最初からユルくて抜けてきたのかな?
う~ん的な台湾クオリティですなぁ。。中華よりいいかな?ww

さてさて、準備できたので

分離!(笑

この方が作業が楽なのだ

・・・しかし腰の痛みが増してきました
低い位置での作業が辛いじぇぇ~~

夕方にクロスカブさん来店
エンジンいじるので代車出して預かりです

う~
同時にエンジンバラ作業が二台になっちゃったねw

とりあえず
トリートの車体は横にどけておいて

エンジン作業に入り始めたら

いつものよ~にパタパタ状態になって進みません

お!そ~だ!!
工具屋さんが来て工具を見せられてしまった

使えるタイプの工具は購入です

リターンスプリング付属なのも気に入りました

先端に縦方向のつかみ加工されてるのもステキです

あと
YZFのプラグ外しでかな~り苦労させられたので
細いラチェットステーも使えるよ~に変換アダプタ?も購入

何時使うかは何ともだけど
いざ鎌倉!的に即作業可能な為の出資ですな

そして
トリート作業は出来ないまま
今夜は奥に押し込んで店閉めです

中途半端に分解して終えるよりはいいもんね

しかし今日は腰が辛いうえに
花粉症もかな~~~り辛い状態です。

キツイよぉ~~

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

黒ちゃん
http://yaplog.jp/ojinojin1234/
<色:#ff0000>
黄カブですカア~?!さん{YES}いらっしゃ~い

某大御所様もグイッと加速した時が違うと
嬉しそうに申しております{グッド}
</色>
黄カブですカア~?!
マイスターのATFは、自分の車にも入れていますが、え~仕事しますよ~♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事