ツーリング報告?続きです
何となくツーリングの行き先に決めたエコパ
部品交換会なるフリマを散策していた我々5名
バイクの所に戻ってきた時には何故か某アリアリ
謎の袋とシートとリヤサスを持っておりました


こ~いう時ってついつい買っちゃうんだよねww
ちなみにリヤサスを購入したのは某ガ~ヤ君と2名
色違いで同じサスを購入した筈なのに
ふと気がつくと何故か某アリアリのはけっこう短い

・・・・あわてて交換に行きましたw
ちなみに袋は長すぎたので
やはし短いタイプに交換に行った事はナイショです(爆
さて、寒い中を歩き回っていたので
こりゃカナワン

歩いているとサンデーランに来た車がちょくちょく居ます

今回は残念な事にフリマ以外にも何かの行事とぶつかったみたいで
いつもの駐車場には通常の車があふれかえっていた為に
何だかアチコチにバラバラと置いてある感じでした


頑張って並べてある車もありましたけどね
(*´▽`*)ご苦労様です

こちらはちょうどボンネットを開けていたのでパチリ


オサレ感が


知らなかった車両なので
こんなんもあったのか?とパチリ


ヤレ感バリバリのシャンテにロータリーステッカー
古き良き時代の雨宮チューンを思い出させますww

さて、我ら株主は走会を続けようと
エコパに別れを告げて帰路につきました(*´▽`*)
途中で

昼飯食べて帰るかど~かで会議です

・・・・・咲いてはいるんですけどねぇ


けっきょく焼津港付近のご飯屋さんに行ったけれど
超満員状態で断念

そのまま流れ解散と決定しました

何か土産買って帰りたいなぁ。。と某ガ~ヤ君
某アリアリが走行途中で急に思い出したらしくて
マグロの干物買いません?と提案してきました

先を走る某ノムノムと某イトサァ~君
急に方向転換してイザ干物屋へGo



(*´▽`*) スグ着きました

超海っぺらに建つお店です


目の前は海ばっかりw

右見ても左見ても海ばかりの場所に

かねいちさんお直売所があるんです


カブ3台で乗りつけると
某アリアリの106カブはタマゴ屋さんと間違えられました
wwwそりゃそ~思うでしょうなぁ

ちなみに某アリアリ号のシートの上に乗せてあるのが
今回購入した行灯カブ用に使うタンデムシートです
さて、中に入ると

オイラ大好きな一夜干状態の美味そうなイカ
横にあるのはマグロのスペアリブ状態の干物です

他にもスーパーで売ってるとは違うぞって雰囲気の干物が
たぁ~~くさんあります


大きいサイズのアジの干物は無いの?と聞くと
中にあったのはもう売れちゃったけど外にあるよ~。。との事


(*´▽`*)確かにいっぱいありましたww

どれにする?好きなの選びなと
カラス避けの網を開けてくれました
ちなみにカラスは頭が良いので網を被せておくだけでは
くちばしでめくって魚を持ち逃げしちゃうんだそうです
・・・やるねぇ。。カラスww

美味しいアジで大きいサイズの干物が好きなオイラは
こちらを選んじゃいました

う~~~ん


と、ここで
長くなってしまったので終了
続きは後でカキカキしますね・・たぶんw
ではではぁ~~
