届いた荷物の区分けなどが朝からパタパタです
その中で待ってた部品はコレ
中古作成中のフロントフェンダーです
組付け前にプラの表面にハードコート処理して
乾かしてからの組付け
Fフェンダー組付けすれば中古車整備完了になります
午前に用事で外回りしてきた某大御所様
ステキな品を購入してきました
お昼頃にはジムニーに乗って某Yちゃんが来店
一緒に昼ごはんとなりました
それとお土産を頂きました
作りたてのカレーパン
まだ暖かく食感もサクサクで美味い最高で~す
某Iマァさんが1100刀で来店
本日は代車出しての車検で預かりです
某Hノォさんも来店ツヤツヤなナスを頂きました
いつもありがと~ございます
この後に若者の某Iダァ君がヴェルデの修理に来てくれましたが
写真忘れたので交換終えて残ったプラグ画像を入れてみる(笑
夕方にズーマー君がパンクしたと来店
前々からタイヤ交換しないとマズいよと伝えてたバイクです
タイヤが減りすぎて穴開きパンクなのでタイヤ交換しかありません
さすがにコノサイズの在庫を持ってなかったので
代車出しての預かり修理
このスグ後にジョグZR君が修理してほしいと来店しましたが
代車希望で先程最後の代車を貸し出ししちゃったので
すまんねぇ。。の後日来店してもらう事にしました。
早めの夕方頃に修理引上げしてきたシグナスXも
追加作業を℡で依頼されてのタイヤ交換も行うになりました
コチラのタイヤも在庫を持ってなかったので注文
そして明日引き取りに行く予定
なのでシグナスXと
ズーマーの二台共に
リヤホイール外して作業場片隅に放置プレイ
明日タイヤ交換がスグ出来る準備をしておきます
メインスタンド付き車両は
こ~いう時に便利です
ちなみにズーマーはリムバルブもダメで交換
専用工具があると楽チンポイですねw
先と同じく預かり修理となっているビラーゴ250
本人曰くバッテリーは替えたばかりとのことでしたが
メチャ古くはなっけれど見た目で違う状態
充電して直後に調べてもギリ12vにナントカ届くかな?程度です
バッテリーもダメですねw
さて!明日は久々の朝一番車検
なので準備を終えて書類も持ってキャリーで帰宅
明日・・・・雨降るなよぉ~~
ではではぁ~~
最新の画像もっと見る
最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事