なので昔作成のTT250Rをトライアル風にした車両
こんなのを入れてみた(笑
簡単に言えばTY250スコテッシュと合わせたんだけど
この頃は作成も遊べたなぁ(笑
(コレを見た某アリアリが笑いながら購入してくれました)
さて本日はグラトラにて出社
店開け始めたらVOXさんが来店
不動に近いセル不調との事ですが店開け途中なので
預かりにて後で連絡するにしておきました。
店開け終えてVOX診察開始
6月に替えたばかりのバッテリーチェック・・OK
ブレーキスイッチとセルスイッチ・・OK
リレーのカチカチ音はするので作動はしてるみたい
ここからは外装を色々外さないと診れない
外し終えて
リレーからセルモーターに向かう電源チェック・・OK
セルモーターに直接電源与える・・ダメ
モーター外してチェック・・病巣はココでした
ブラシだけ交換しても他がダメになり長持ちしない
そんな事例も何度か過去にあったので
こ~いう時はモーターAssy交換
(出てるうちが花なのでね)
金額と納期をオーナーさんに連絡して注文です
実際には先のVOX作業中に重なって
某Hノォさん等から℡が入って独り時間なので対応が大変
更にトウディさんが来店
前もって
タイヤ持込で交換依頼の連絡は受けていましたので
待っててもらい作業する予定でしたが
他にも何ヶ所か頼まれが増えたので代車出して対応に切替え
ちなみに大国の知らないメーカータイヤ持参かと思ってたが
ピレリーでした
同時持込のハンドルグリップも交換です
右のアクセル部はカラー表面に凹凸アリ
コレで純正グリップを固定しているのですが
社外グリップに変更の場合は全部削り落としとなります
先にタイヤ交換していたら某Tダァさん来店
シグナスXを夕方まで預かりで診察受けです
な~~んか忙しくなってきました
更に某Hノォさんも来店です
アクセルカラーを外して加工していたら
大年配の女性さん来店
ジャイロとカブの車体カバーが入った連絡をしておいたので
引き取りに来てくれたのです
年齢を重ねても心配無い運転をされてる方ですね(^o^)
コレ以外にも来客さんやら℡が続きます
もうパタパタ状態ですわ
トゥディのアクセルカラー加工完了で
スーパーX塗ってチョイ放置プレイ
その後に組付けて最後に別頼まれミラーを組んで完了
15時過ぎに引き取りに来る予定です
某HワァさんはSR改号で登場
今日は休みで走りに行ってきたそうです
続いてオイル屋さん来店
そして豆腐屋さんも来店
チョイと賑やか井戸端会議ですな(^o^)
某Iセェ君はクロスカブ110で登場
お嬢さんが免許取得するとの事で
そしたらクロスカブを増車するかな?とのこと
( `・∀・´)ノヨロシクです
他に某さんがトラックで登場等々
この後もパタパタ続き
ふと気が付けば15時とうに過ぎてる
オヤツタイム過ぎてるじゃん
そして何か忘れてると思ったら
昼飯をまだ食べてませんでした
15時40分頃から昼飯タ~~イム
な~~んか忙し目な今日ですが
先程のパタパタ間に受注~ローン組みも完了で
CB1300SFとW650が売約済になった
(*'▽')メデタシです
元気も出るってモンですな
他にも某ソトモクさん等の来店もありましたが
画像無いので割愛です
早め夕方頃に某Kミィオ君がZZR1200で登場
バリアスコートの価格が上がる話をしたら
1個買い上げになりましたありがとです
皆が帰って暗くなってきた頃に
遅いオヤツタ~~~イム
昨日に続きズミ山頂
タピオカミルク味です(*'▽')美味し
閉店準備を意識した頃には
お話おばちゃんが登場
仕事と関係ない話をしにくるので
こ~いう手が空いてる時ならOKですよん
最後にCBとグラトラをチョイ作業して
今夜は閉店となりました
今夜も秋桜号は店内収納シャッターガラガラ~~
昨日に続いてグラトラにて帰宅にしましょう
さてさて
最後に夜の机仕事を済ませて帰路に着きます
ではではぁ~~
最新の画像もっと見る
最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事