働き者 クマちゃんの日記帳

きんよぉ~~

晴れた中でSR出勤は快適です

冬も静岡は寒いだけで雪は基本皆無なので
年中乗れるのが嬉しいですね(^o^)

店開けして朝の机仕事していたら
早々に荷物が届いた
昨日注文したDR-Zの部品も入っていたので
早速作業開始
先に充電終えたバッテリーを組付け
DR-Zのメーターにある時計合わせは判り難いww

続いてSメーターケーブルも交換
足回りを替えてある車両なので
今までケーブル通しに少し無理があったみたいなので
改善しておきました

今度はサイレンサーのグラグラ対策

フレーム穴に入るゴムダンパーが
経年劣化と振動?の為に減って
画像のよ~になってたのが原因でした

下側の新品と比べると形状が違いますねw
何より昨日昼過ぎ注文で次の日朝に届いたのが嬉しい

昼ごはん食べてたら某Oラァさんが来店
BAJA250の自賠責更新です

その際にコーラを差し入れして頂きました
クリスマスバージョンで紐引くとリボンになるとのこと
何の事か分からずコンビニおにぎり状態に紐を引いたので
見事に失敗?ラベルが切れてめくれただけでした(笑
更に当たりなら嬉しいがハズレでしたww

某Oラァさんが見本見せよ~としたが微妙に失敗
雰囲気は何となく見えてきたが
リボンって何なの?とネット検索

メーカーも色々と考えているんですね

15時頃に某ソトモクさんの娘ちゃんが来店

チャリの軽補修です(^o^)学校頑張ってね

某大御所様リトルカブは日曜ツーリング中
アイドリングでHライトが消えるよ~な暗さだったので
診察したが現象が消えててワカラン状態
レギュレタも数値異常はないので
しゃ~なし各部接点磨き程度しか出来なかった

その後に某大御所様が気合で洗車しました

冷えて来た時間だったのですが
海のそばを走ったから・・とのこと

洗車道具が出たのでオイラも洗車
自分のではなく息子DR-Zです

優しい父ですなぁ(笑

暗くなった頃からニンジャのフルエキ外ししました

作成フエキだったのでオイルクーラーステーやら
ラジエタを外しての作業でした

整備性が悪いのって嫌いよん

ホットグリップが作動しないマジェSさん来店
代車出して明日まで預かりです

購入は赤男爵ですが家から近いからと
修理はウチになる方です

続いてビラーゴさん来店
クラッチとウインカー修理で代車出して明日まで預かり

クラッチがダダ滑りですが
先に部品を揃えてあるので大丈夫(^o^)

閉店時に蛇バイク見て思うのは
左足先でクラッチ踏んで(曲がった棒がそれ)
手でシフトチェンジしたら忙しかろうに
特に排気量小さめ車両を日本国内で使うんじゃぁさ

無理くりなこ~いう改造じゃなくても
STDの昔レーサー?チックなスタイルではダメなんだろか?
下写真みたいな方がオイラは好きだけどなぁ


さて金曜の今夜はDR-Zで帰宅です
ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事