(^o^)朝食は納豆と冷ややっこ
寒くなっても豆腐はコレが美味し♫

店出勤でオ~プン!
昨日からついに石油ストーブに着火

今までと違うのはストーブ使ってても
ドアは全開😰
コロナ対策ですが
昨年までは思いもしなかった
そ~いえば昨年今頃あたりから
密かに某大国でコロナが広がってたのかな
ヤレヤレですわ😞
店開けして最初の来客は某Kォ~君
ハンターカブで登場で夕方まで預かり
代わりに直ってるモンキーバハにて帰還

夕方にZZR1200にて再来店予定
ZZRは手放すのです。
作業はハンドガード部
純正ウインカーと共にダブルで光らせたい
そ~いう依頼です(^o^)

ポジション灯として常時点灯か
ウインカーで使うかを迷ってましたが
けっきょくウインカーで使事にしたんだね
早速配線加工&増設

こ~なりました(^o^)

通常はスモークレンズなので
ウインカーが埋め込まれてるとは見えず
右左に曲がる時に現れる感じかな?
対向車からの確認性が上がるね😊
毎度遅めの昼飯時間
食べ始めたとこでディオさん来店
すまなそうにされちゃいましたが
定時間の昼ではないので問題無しですよ

オイル交換依頼です
オヤツタイムはワタナベーカリー
ここのパンは生地から美味いのです

16時過ぎに某KちゃんがXLR125Rで登場
オイル交換依頼です

オイル交換作業始めたとこで
Gアクシス100某Wェ~さん来店
こちらは代車出して18時頃まで預かり

アクシスは2.2万㌔越えなので
Dベルトにローラー等交換
ベアリングが痛む前に
Gオイルも同時交換です

作業していたら
某Kちゃんが美味しいコーヒー
差し入れしてくれました

(*'▽')ありがと~
しばしの井戸端会議です。
オイラの息子が小6の時に乗ってた
CR80Rは某Kちゃんのとこに行く事に決定
過去にMXレーサーに乗ってたので
メンテ等の心配は皆無で安心です。
閉店前に某Kォ~君がZZRで登場
ハンターカブにて帰りました
店的にはモンキーバハが減って
ZZR1200が増えた形になりました
なので閉める際のムギュムギュ感
辛い感じになっちゃった(笑)

帰宅したら奥様も買い物から帰ってきた
こんなのあったよぉ~!と
ステキなチョコレイト🎵

半分こにて
(*'▽')いっただっきまぁ~~す!
・・・美味しゅうございました(`・ω・´)b
ではではぁ~~👋