奥様は車検とりたてロードスター
車体カバーを外して
(*'▽')嬉しそうに日曜礼拝に出動!
オイラは花粉怖しで窓内から見送りです
嬉しい事に帰宅時に
🍓イチゴを狩ってきてくれた
真っ赤な苺
(^o^)甘くておいしゅうございました♫
さらに嬉しい昼ごはん
頂き物の白菜使った豚肉とのミルフィーユ鍋
た~くさんあるので飯無しにて鍋のみ
夫婦で突いて美味し(^o^)です
午後になり降りそうな雲行きが強まる
それにしても帰宅してスグ車体カバーを被せる
奥様・・流石ですな(*^▽^*)
紫陽花も緑の葉を出し始めたね
まだ虫は少ない時期だし
雨降る前で濡れないうちにミントの手入れをしたい
今日はそ~いう予定(気分)でいたのだ
枯れてグッチャリと絡まってる古いミントの上に
生きてるミントが絡まって育ってる
下の枯れ部を取り除こうとすると
上のミントまで抜けてしまう
色々と注意しながらの伐採?作業になります
秋に庭奥に移動した芭蕉の葉は枯れてるが
中の根が生きていれば新しい芽が出る筈
出て来てくれよぉ~
さてさて、
この細長い部分の枯れミントを取り除くのです
同時にいらない雑草も抜き取る
そして今日初めて気が付いたのは
コレが多数生えてたのね
早いうちなら食べる事も出来たみたいだが
我家では特に欲しい訳でもない
そして夫婦で苦労して手入れ完了
写真だと変化が判りにくいけど
ギュウ詰め大袋2つ分を取り除いたのだ
ど~しても一緒に生きてるミントも抜けてしまう
なので水栽培して元気になったとこで
ハゲてるミントが生えてない部分に戻しましょう
作業をしながら
雨降りが始まるのでは?と恐れていたが平気でした
ひな祭りの残り甘酒にてお疲れ様カンパイ
花粉症の為なのか?それの薬の為なのか?
チョイと身体動かすと凄く疲れる
さらにマスクして庭仕事してたオイラですが
長くマスクしてるとダメなので後半は外してた
結果(-_-;)アレルギー症状前回です・・トホホ
時刻は2時20分とまだ早いですが
もう外に出る気はゼロ
インスタントコーヒーを熱々に入れて飲むと
少し喉奥が楽になるんだよね
ちなみにインスタントコーヒーは
うちではたいていの場合マシュマロ入れますが
食べるではなく飲める程に溶けたところで
コーヒーと一緒に飲むのが幸せ(*^▽^*)
甘さと苦みが同時に楽しめます♪
時間経つにつれて雨雲が広がる
雨降ってるかの確認でチョイと表に出る
まだ16時前なのにかな~り暗くなってきた
夜には安定した雨降りになるかもね?
夕飯はカップ麺食べて終了
庭仕事をチョイとしただけなのに
お疲れで終えた休日でしたよん
ではではぁ~~👋