goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

台風怖ひ・・・で早仕舞い

台風予告の火曜日
朝から雨が降ったり状態なので雨具着てDR-Zにて出勤

店到着した頃は雨も降ってなかったが
モチロン雨の日モードで店開け
そのうちに雨がパラパラ降り出して

ややもするとドド雨に変わりました

今日は一日中こんなんだろ~ねぇ

朝一はSR作業をチョイとします

工具箱奥から発掘したフォークスタビライザー
そ~いえばSR用だったのを思い出しての組付けです

細めフォークの車両なので走行時に体感できるかもね?ww
そんな事してたらダスキンさんがモップ等の交換に来店
強い雨だとツライねなどと話してたら注文部品用品が届きました
運送屋さんも台風だとキツイね

届いた中にSRのFBパーツが入ってたので
SRのFBケーブルとSメーターケーブル組付け
メーターの止めクリップ中古品をキープしてあったのだが
何処かに消えてしまった・・コレも注文ですな

続いてはV100作業
プラグ替えてエアクリ確認して

マフラインナの蜂の巣清掃の仕上げもしちゃいます

昨日は完璧に埋まってたマフラー穴も
綺麗になりました

あとはバッテリーが充電されれば作業おしまいです

昨日注文したカブプロスプロケも
先程届いた中に入ってたので続いてはカブプロ作業です

お疲れ品を外して

新品チェーン&スプロケに交換
使ったチェーンは伸びが少なく耐久性の高い
RKシールチェーンのMRUタイプです

他に頼まれたトコと点検一式済ませて
カブプロは急ぎ納車
雨にヤラれず届ける事が出来ました

次はトゥディのシート表地張替です

14時過ぎ頃に少し早めのオヤツタイム
昨日頂いたスイーチドッグさんの菓子

もうハロウィンタイプを売ってるんだね

V100のバッテリー充電も無事完了

急いで組付けして作動確認
雨が止んでるうちにと急いで配達したが
雨にヤラレタぁ~~
まぁ荷台から降ろしてる時にザ~っと降られただけですけれど(笑

戻ってからトゥディ作業再開
張替シートを組付けてFホイール外してペイント
タイヤも新品組付けてフォークブーツを左右共新品にして

左右のハンドルグリップも交換しよ~としたトコで
外の台風風がヤバしな強さになってきた
バイクが倒れそうな勢いです

時間は16時半前と早いですが
これ以上の強風になるとシャレにならんので
早仕舞い決断にしちゃいました

店シャッター閉めたあたりで強風に強い雨も加算された
早仕舞いしてヨカッタよん

この後に来店の工具屋さんと少々話した後に
秋桜号にて帰路に着きました

ちなみに一番怖かったのは安倍川の橋上
バイクだと転倒させられそうな強風だもんね
恐るべしです
橋横に片側でもいいから風の遮蔽版付けてほしいですなぁ

ちなみに二台程歩道部分をバイク押して歩いてたが
中心部あたりで一人&1台たたずんでた
待ってても風は止まないと思うけどしゃ~ないのかな?
ガンバレ~ですわ

23時頃に雨が弱まったので(強風は続いてたけど)
デミオで店を見にいってみた
シャッターと裏のバイクを気にしたのですが無事でした

ついでに明日水曜日は燃えるゴミ回収日なので
ゴミ袋の保護ネットを出してきたよん
(先程帰る時はそれどころ状態ではなKったのさww)

明日の出勤時には晴れてるとイイネ
ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「恐るべし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事