働き者 クマちゃんの日記帳

薬飲んで少しアレルギー押さえてます

起床で体温測ってみる
(^o^)今朝は35.6℃で昔の平熱程度
最近は36℃代なんだけどね
昨夜の35.0℃&34.9℃は何だったのだ(笑)

朝昼晩ちゃんと飯食べてエネルギー補充してるのにね
そして食後に花粉症対策薬飲みます
流石は医者の指示した薬で最悪アレルギーから解放
花粉症が無くなる訳ではないけどね(-_-;)

店開けしていると注文品が届いた
シグナスX-SRのSメーターケーブルです
同時にヒビ割れのあるフォークダストシールも交換
そこまでヤルならフォークオイルも交換
1万㌔代の走行距離で劣化が激しいオイルでした
他、メーターギヤ補修してから外装戻しで完了?
その予定でしたが引き上げ依頼が入った

某Hォ~さんがガススタでセローエンジン不動
引き上げしてテスターでバッテリー電圧測る
12V後半だが専用機材で負荷かけるとレッドになる
バッテリー寿命ですね
早朝から天竜方面に出かけていたので
遠方でこの状態にならなくてヨカッタです。

続いて隣GSから依頼
昨日に来てオイル交換を頼まれた
そのままエンジン不動になって預かったSRとの事
不動はプラグ死亡
オイル交換も頼まれたので作業して
隣GSにお届けです(*^▽^*)

本音では触りたくない古い機種Z400LTD
懐かしい二気筒Zのエンジン車ですな
セル不動で引き上げ依頼
使ってる車輌との事で急にセル不動になったとの事
その前にFタイヤも交換しないと危ないですよ
バッテリーも弱っていたが
他も色々と遺憾状態だったので補修
セルが回るよ~になったがエンジン不動
プラグ見ると火が飛んでないじゃん(-_-;)

スグ出来る修理ではなくなった
預かりだと車輌が閉店時入りきらない
何より純正部品の廃盤オンパレード車輌です
申し訳ないが修理ストップでお返しにしました
直った訳ではないので無償にしたけど合わんなぁ💦

LTD届けて店に戻ると某Hォ~さんが
採りたてタケノコを届けてくれたとこでした
(*^▽^*)ありがと~ございます
この後にセローを配達して完了。

他にもDioのオイル交換など
飛び込み来客さんの合間にシグナス仕上げて試乗
イイ感じです(*^▽^*)あとはリヤタイヤ交換

某KちゃんがKTMで登場
店奥地、梅ヶ島まで走ってきたとの事
元気ですなぁ(*^▽^*)
この後に美味しい珈琲を頂きました
ありがと~ございます。
色々話などに花咲いていると来客さん

Vストローム250のオイル交換&点検
使い易そうでオイラも好きな車輌です♪

店閉める時刻が迫ってきてたが
シグナスXのリヤタイヤ交換作業を済ませちゃいます
あとは明日に出も洗車して中古車が完成です♪

タケノコも頂いてスグに皮むきして
ストーブ君であく抜き煮々
米ぬかと共に煮て
閉店時に火を消して完了
近日中に美味しい炊き込みご飯にお目にかかれそう
嬉しいね♪

帰路は先程仕上げたシグナスXにて
試乗がてら買い物で寄り道
ついでに久々に「のっぽパン」を購入
奥様と半分こです(*^▽^*)

その後は独り飲み
黒ハンペンをツマミに飲んで
その後は厚揚げ豆腐の納豆のせ
(*^▽^*)美味しです
明日は微妙な天気になりそうな予感
雨降る前にシグナスX洗車しないと・・ですね。

ではではぁ~~👋


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事