朝食は肉うどん
二種の肉入り(*^▽^*)美味し!!
歯ごたえもGood
身体が温まっての出勤😀
まだ雨は降ってませんが雨具持参
帰りには100%降る予報なのでね☔
今にも降りそうな空模様
コレなら来客さんも少なかろうと
早々にソロ作業に着手
Fフォークのオイル交換&ダストカバー交換
ついでにアンダブラケット&ウインカステー
塗装もしときます(^o^)
前もってペイントしといた
Fフェンダーも組付け🎵
Fフォークとスイングアームは艶アリ黒
前後フェンダートとタンクは艶消し黒
今のところは😊 そ~いう予定です
ノーマルライトが無く
注文したくても廃盤なので
別ライトを組んでましたが
配線類が上に出た状態でした😰
ボデイ内に配線を入れたいので
配線をゴソッと入れる為の穴作成!
(下画像はカットして抜いた鉄片)
エアーソーは良いですね
薄い鉄板程度ならプラを切るよ~にイケます
曲線でカット出来るのもステキです(笑)
斜めだったライトレンズも修正
リムとボデイは艶消し黒塗装で完成!
内部に臓物配線を収納したので
スッキリしました(^o^)
オークションで購入の
バッテリーケースも届いたので早速組付け!
(蓋が欲しかったが廃盤なので落札に移行です)
雨降り天気なのに
ここで来客さん三組が同時来店💦
対応にワヤヤでしたが
カブ50STDが売れたので嬉しやぁ~
チョイ前に販売したが自宅諸事情にて
買戻し依頼をされて
トゥディの買い取りもしました
この後に某ID君も登場したので
ど~せならとキャリーに同乗にて
すっかり雨降り天気の中を
廃車&登録につきあって頂きました
夕方からソロのリヤフェンダーステー
(テール類のステーでもあるけどね)
アームと同じ艶アリ黒で塗装
夜に表面が乾いたとこで組付け!
晴れたらリヤフェンダーも塗装かな?
テールランプ等は未だ決めてません
何使うかなぁ~~(^o^)楽しいね♫
ではではぁ~~👋