見出し画像

ビーズ展

ビーズノエル20 キャンドルリース


キャンドルの炎でちょっと燃えそうになっているリースですひいらぎの葉っぱは、キットにはプラスチックの変な葉っぱが入っていたのですが、丸小で作った方がよりそれらしく見えるので、改良しました

キットはあと2種類買ったのですが、続きは3週間後にご紹介します

コメント一覧

mimi
ただわっかにしただけじゃなくて、そこにひいらぎやキャンドルをはめこんであるところがよくできているキットです
一気にクリスマスムードになるね
asami
はやいものでもう11月だね。リースかわいい!
こまかいところの色使いがセンスがいいねー
mimi
次は
ハロウィンも終わって、街中では赤と緑が目につく季節になりましたね
これは、オーナメントなのですが、ペンダントトップやブローチにしても良いと思います
次に作る予定のものは、どちらも透明です
富士山
クリスマス
http://orange1orange1.at.webry.info/
赤と緑、クリスマスカラーですね。この色の物をみると、なんだか嬉しくなってきます。
これは、ネックレスのペンダントトップですか?
ビーズをつなぐだけで、こんなにきれいな輪になるんだ!
色を変えれば、他にも応用できそうですね。
他の2種類も出来上がりが、たのしみだわ~
mimi
イヒヒ
セレン☆さん、毎日お忙しいから、忘れちゃったのね~
気にしないでね

コッツ…どんなリズムを奏でるのか、聴いてみたいものだわー
セレン☆さんの書かれた感じだと、とってもにぎやかで楽しそう
呼ばれるたびに踊りたくなっちゃうかも~
セレン☆
そうやった!!
http://blog.goo.ne.jp/kya-apollo-flare-love/
あ、こりゃまった、しんずれぃすますた~
見てたにもかかわらず、コメントを入れられなかったから、忘れてたよ。。。そないに日も経ってないと言うのに。。。ひゃ~
その第1弾のはクールな感じで、今回のはあったかい感じだから、対照的でいいね~
第3弾、楽しみにしとります~
ビーズ教室に合わせていたのね~
そうそう、コッツはあっちでも後で返事するけど、タイマーとしての機能もあるってことだけで、本来癒し系のオモチャとして売ってたものなの~
いろんなのが出てたよ。オーケストラみたいに揃ってるのとかもね。タイマーで使えるってわかって、即買いだったんだけどね
mimi
これは第2弾!
第1弾はこっち↓だよ~ん
http://blog.goo.ne.jp/mimi-2005/e/7c4ad0e59edda898f31bc0ef070bdcc1

なんだかあっというまに寒さを感じる季節になりましたねー。私は寒いのは苦手なんですが、今朝冷たい空気にふれて、体がしゃきんとしました

なんで3週間後かって言うと…3週間後にまたビーズ教室があって、そこで作る予定だからです(←事前に用意しない人)
セレン☆
わ~い!
http://blog.goo.ne.jp/kya-apollo-flare-love/
早いもので、もうあちこちでクリスマス物とか出てるよね
一番好きな時期だよ~
クリスマス第1弾がリースなんだね
葉っぱの部分、こう言うところが、さすがのmimiちゃんだよ~
ろうそくの炎で燃えそうになってるって発想、好き~
第2弾はどんなのかなぁ。。。楽しみにしてるよ~
3週間後か。。。長い。。。
早く見たいけど、我慢する。。。mimiちゃん、寒くなってきたから、温かくして、風邪をひかないようにね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ビーズ展◆モチーフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事