ジャンボくんの学校はなかなかのスパルタで、外部会場開催の体育祭は現地集合現地解散だったし、選択授業で行く社会科見学は急に前日お知らせで現地解散
ついこの間まで、1人で行けるのは塾のある隣駅までの小学生だったんですけど??同じ会社の路線ならまだしも、私鉄+JRとか、私でさえハードル高い(←なんせ電車通学したことない人)。
そして先日は朝から大変でした
バス→電車→スクールバスで通学しているのですが、バスが4分遅れてきたのでいつもの電車に乗れず次の電車でも間に合うのですが、なんと電車であと数駅というところで人身事故発生により途中の駅までしか行けないらしい
急いでルートを検索して共有して夫と2人でサポートしました。
行ける駅まで行ったら、電車を2本乗り継いで路線バス。練習や予習ナシの初めての駅やルートでしたが、間違えることなくなんとか学校にたどり着けましたグッジョブこれはたくましくなるな次回は自分でササッと調べて行けたらいいね
しかしこれ、スマホ禁止じゃないので所持している&交通系ICカードの残額があったので対処できたましたが、どっちかなかったら確実に詰む…