見出し画像

ビーズ展

ワーキングプアⅡ


昨日のNHKスペシャル「ワーキングプア(働く貧困層)Ⅱ」は、食い入るように見てしまいました。

2つの仕事をかけもちして深夜まで働く2児のシングルマザー。

年金は妻の介護代に消えてしまうため働かなければならない年老いた夫。

年金がもらえず空き缶拾いで生計を立てる夫婦。

どれも自分にも起こりうる問題です。

正社員として採用してくれる会社を探したけれど、就職活動にもお金がかかる。無収入で活動を続けるのには限度がある。だから派遣の仕事を始めたけれど、働いた分の収入しかない。怪我や病気になったら生計が立てられなくなる。

年金を試算すると、65歳から月6万4千円の支給。家賃にもならない金額で、どうやって生きていけというのだろう?60歳から65歳までは??

年金を上乗せするために「国民年金基金」があると言うけれど、国民年金に月13810円も払っているのに、その他に1口15000円なんて、無理だから

真面目に毎日働いているのに…この国、おかしくないですか?

コメント一覧

mimi
なっぴさんはスゴイ。そうやって、先々のことを見通して仕事を選んだところ、医師が選択肢に入りえたところ。

私は、長期的スパンで将来を考えることができず…気づいた時はもう遅いって感じで。理系細胞もないし、語学はまるでダメなので、なっぴさんのこと、本当に尊敬しちゃいます

88888踏んだ時は、ぜひ南吹食堂に足跡残してって下さいね!
なっぴ
だから語学には力をいれました。いつの日か日本を脱出するため。国を見限る覚悟はあります。



医師を選んだのも同じ理由、世界で通用する究極のブルーカラー職だから。ホントは演奏家になりたかったんだ。



なっぴは国に対してパスポートを発行すること以外、何一つ期待してません。自分と自分の大切な人達は自分で守るつもりです。



でも、皆が皆、なっぴのように割り切れるわけじゃないんだよね…。それも理解できます。



追伸 南吹食堂の88888は、なっぴが踏むつもりです。狙ってますわよん。ひそかな楽しみです。はぁ…威勢のいいこと言った割りには小市民だなぁ…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇レビュー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事