作ったのは9月でしたが気づいたら12月しかも(1)は投稿済みだと思っていたのに書きかけのまま放置していました…ビックリ
出勤日のきれい目な服装用のインナーとしてはキャミソールがあれば十分。でも休日はワイヤーレスブラにTシャツだったりするので、Tシャツの首から見えることもあるワイヤーレスブラをカバーしたくてタンクトップを着ます。
これも、手に入れやすく、伸びずに気軽に縫える布帛で作ってみたくて、挑戦することにしました毎度おなじみのパターンレーベルの廃盤型紙にキッズ用のVネックキャミソールという商品があったので、中でも最大の140サイズをメルカリで入手して、適当に2cmほど大きくして試作してみました。
首回りのサイズが大事なので、そこだけ別の生地で作ってサイズを確認してから作ってみましたギャザーは苦手なので本当はタック処理のレシピだったらありがたかったのですが、首回りの前後の形がすごく好み
おばさんにはちょっとかわいすぎてもインナーなら許される?
伸びない生地ですがゆとりが十分すぎるほどあるので全然脱ぎ着は大丈夫
三つ折りのステッチが決まって嬉しい
首回りと見頃のつなぎ目にちょっと段差ができちゃったのが惜しい
市販のタンクトップと前回作ったキャミソールの3枚で幅を比較
もう少し細くしても大丈夫そうですあとここを少し長くして…などと考えていたのですが、次回に続きます