ビーズ展

クリスマスツリー2017

ジャンボくんと一緒にクリスマスツリーを出そうと思いながらも、週末は早めの大掃除だったり仕事があったりして忙しく、なんとなくめんどくさくなって今年は無しでもいっか?なんて思ってしまっていましたでもやっぱり、飾っておかないとサンタさんがここに子どもがいることに気付いてもらえないかもしれないので、史上最遅で出しました


「執事風」のポーズだそうです

わ…なんかツリー、ちっちゃくなった?身長が130cmになり、ツリー(星を飾るため先端を折り曲げてしまっていますが)と同じ高さまであと20cm。もうすっかり、上の方も飾れるようになりました7年経って、白い球体のオーナメントが黄ばんでいます

ちょこっと写真だけ、というものも多いのですが、まとめてみました↓

クリスマスツリー2010
クリスマスツリー2013
クリスマスツリー2014・2011
クリスマスツリー2015
クリスマスツリー2016


2012年の写真、本当に撮っていなくて、唯一見つけたのがこんなの

加湿器がまだなくて、タオルで加湿中…

コメント一覧

mimi
こんにちは
ハウスイルミネーション、大変でしょうね~
3日もかかる取り付けもだけど、取り外しも保管も…
近所のお宅でハロウィンの時に家がお化け屋敷みたいになるおうちがあったのですが、今年はやめちゃったみたいでした
りんか
http://blog.goo.ne.jp/rinka_2009
ご無沙汰してます。
もうすぐクリスマスですもんね。
おうちの中にツリーを飾るのは素敵です。
我が家はハウスイルミネーションをやっているのですが
もう取り付けが大変で・・・
今年は10年目の節目でやめようかと思っていましたが
皆さんからのリクエストにこたえて頑張って3日で取り付け終わりました。
静かな住宅街ですが渋滞するほど見に来て下さるので皆さんに申し訳なくて
なかなかやめられないです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事