青空と満開の陽光桜、今年は木曜日が最後っぽいのでお花見ウォーキング行ってきました
1年前の今頃は、辛い休校中で、ジャンボくんとお散歩したりもしたな、と思い出しながら…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_shoes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
10年前、20年前より木が弱ってる感じでちょっと心配…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
歩かないと見ることもない道端のハナニラもみ~っけ
コブシも満開でした
赤ちゃんだったジャンボくんに陽光桜を見せて写真を撮ったのも思い出ですが、なんと言っても私にとって思い出深い春の花はタンポポ。入園式シーズンまであと3週間ほどだけれど、どうしているかな?と探してみたら、つぼみたちが待機していました咲いていないタンポポを探したのは初めてかも
浮いているように見えて不思議なキブシ
我が家の1番近くのソメイヨシノももう咲き始めていました
コロナ禍2回目の春がやってきますまだコロナやってるとはね…もうコロナも違うシーズンに移行したい