見出し画像

ビーズ展

ダブルスコア


私はろくに暗算もできないほど非・理系(と言うよりむしろ反・理系)人間なのですが、遺伝子的には得意なはずなので、大器晩成で将来は世界的な数学者になる逸材かもしれません

冗談は置いておいて、先日友達と話していて、数の不思議な世界に魅了されました。数は数でもどんな数かと言うと、年齢です。

①同い年以外の人とは必ず、どちらかがダブルスコアになる年があります。
②年齢差の2倍なので、ダブルスコアになる方(年上)は必ず偶数年齢です。
③つまり、1歳から毎年誰かとダブルスコアになります。
④ダブルスコアになった後、年齢差は縮まりませんが、年齢比の差(?)は小さくなっていきます。
⑤50歳以降になると、自分のダブルスコアになる人(100歳以上)はあまりいなくなるでしょう。
⑥年齢差50歳のダブルスコアまでが現在の人類の限界でしょう…。

①に気づいたとき、驚嘆しました一見ダブルスコアになりそうもない、13歳と57歳も、13歳の人が2人の年齢差である44歳、57歳の人が44歳の2倍である88歳になった時にダブルスコアになります

④は、例えば30歳と60歳の場合、60を1とすると30は0.5ですが、20年後に80を1とすると50は0.625。追いついていきます。

⑤⑥は①~④の法則(?)の補足です。世界最高齢はいくつなのか気になって調べてみたら、11日に126歳(とされる)男性が亡くなったそうです。ちなみに、ギネスブックの世界最高齢は116歳の女性のようです。

コメント一覧

mimi
なっぴさんへ
おっ、ここにもいた、理系頭脳の持ち主が



1回読んでもさっぱり意味がわからず、3回読んでやっとわかりました

年齢の関係って、そういえば数学の問題とかでありましたよね~



だけど何を求めていて、何を表現すればいいのかがすでにわからないmimiでした…
mimi
まめさんへ
え?ユタカナオンガクカンセイ?

そ、そんな~(照)



グラフ?見たい見たい
なっぴ
きゃは!
なんだか楽しそ~。



ただいま、ちょっと遅目の昼休中。携帯で覗いています。



mimiさん命題X氏Y氏の年令をそれぞれx,y(x<y)歳の差をa(a=1,2,3…)としてy=x+a(1≦y≦100)がy=2xと重なる座標とaの範囲を示せばいいんでしょ?



誰か~。ペン~。それと紙~。急いで~。昼休み終っちゃうよ~。あ~。じ…時間が…。
まめ
一理あり!
私も元は生活密着型ですよ~

ラッキーにも強制的に勉強させられたことがないので、数学は好きになりました

逆に音楽を強制的に勉強させられたので(@学校)つらかったです好きなのに出来ないと怒られるのは悲しかった~

「あ~、今の音キレイ

「この歌、好き~

って思っても「なんで音程が違うの!」と言われると、悲しい・・・



mimiさんの豊かな音楽感性にいつも羨望のまなざしです~

なんだかお互いに逆ですね



追伸:関係式。グラフも見る?
mimi
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
嫌いです

っていうか、苦手です

こういうね、生活に密着した数の不思議には

「へぇー

「ほぉー

って思いますけど、√とか、なんで空想の世界の数を前提に、どんどん遠くまで行っちゃうんでしょ?

尊敬語を何種類にするとかと一緒で、学者が勝手に研究するのは構わないけど、強制的に勉強させないでくれ~って感じです…



だからまめさんの理系頭脳は心から尊敬致します

関係式、見てみたい
まめ
実は数学好きなのでは?
こんばんは♪

mimiさん、確か以前にも数字の記事載せてましたよね~(カテゴリー別のカウントだっけ?)。

もしかして、数学が好きあのでは?キライキライも好きのうち・・・なんて



ダブルスコア、いいですね~

個人的にそそられる話題。①~④は関係式が作れそう、えへ

でも、年齢って必ずしも「増え続ける」訳じゃないんですよ~!うちの母方の掟は「オンナは60歳からは若くなる」とのことで、60歳の次が59歳、58歳・・・だそうです









名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事