見出し画像

ビーズ展

黒胡椒せん(御家庭用)無選別(割れ含む)


今日は大好物のお菓子をご紹介します。これは、以前住んでいたところの近くにあった「おせんべいやさん本舗」というお店の胡椒せんべいです。

御家庭用というのがポイントで、割れているものや、厚みが均等でないもの、少し焦げ目がついたものなどが入っていますが、そこがイイそれがおいしいんですこのようにお皿に取って、「今日は絶対、これだけでやめる」というかたい、かた~い決意なくしては、1袋食べてしまうことだってあり得ます。それぐらい、黒胡椒のぴりりとした味とほどよい厚みのカリカリ感がおいしいおせんべいです。

今は近くにこのお店がないのですが、わざわざ弟(弟もこのおせんべいのファンなんです)が買いに行って、1袋分けてくれました。袋を開けるとあっという間になくなってしまうので、もったいなくてしばらく手をつけられませんでした

東京には、石神井店、戸越銀座店、駒込店、久米川店、西武柳沢店、町田店がある他、埼玉、千葉、神奈川、群馬にもお店があります

コメント一覧

mimi
セレン☆さんへ
結構はまる人多いと思いますよ~
お取り寄せもできるみたいです↓
http://www.osenbeiyasanhonpo.jp/index2.html
もし買うとしたら、1袋じゃ足りないことうけあいです
もうね、薄焼きのパリパリがいいし、なんてったって黒胡椒は後を引くんです~

「はりま焼き」も「朝日揚げ」もおいしそう~
でも「ぼんちあげ」って何?知らないなぁ~…
mimi
someちゃんへ
マジでうまいから、買ってみて
やみつきになること間違いなしだよ
すでに私は何人かこのおせんべいのファンを増やしました
セレン☆
食べた~い!!
http://blog.goo.ne.jp/kya-apollo-flare-love/
そんなにmimiちゃんの心をとらえて放さないお煎餅(おかき?)
ええなぁ。。。お口の唾液腺からあふれ出してきてるよ。。。
それって、通販って言うか、お取り寄せはないのかしら~???
こっちでも有名な「はりま焼き」ってお煎餅があるんだけど、mimiちゃんに食べさせてあげたいわ
私は、そこの「朝日揚げ」(ぼんちあげをめっちゃ美味しくしたようなん)ってのが大好きで、他にも黒豆塩煎餅もお薦めなのよね
渋~いお茶を用意しなくっちゃ~
some
美味しそう。
そのお店、近くにある。
今度行って買ってみようかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食物展」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事