ビーズ展

濡れたまましまえる折りたたみ傘ケース(PSC19)

パパソーイングクラブ、今月は忙しい人が多いようで参加希望者は専業主婦のみだったので、今日開催しましたいつも使った後のやり場に困る折りたたみ傘。濡れたまま入れられて、周りを濡らさないケースを、梅雨の季節になったら作ろうと思っていました

ところがいつものようにネットで調べてもレシピは出てこないどころか、めぼしい商品すら出てこない…。仕方なく、教材化するべく、研究の日々が始まりました…とにかく作りやすさと使いやすさ、そのせめぎ合いで悩み、アイディアが降ってくるのを待ち、待てども待てども降ってこないらしいので実際に作って試行錯誤…。今回は手間と時間と費用がかかりました…


【試作品No.1】

ラミネートにファスナーをつけるという作りにくさを敬遠してのマジックテープ仕様。ゴツすぎてボツ。


【試作品No.2】

いっそのこと、オープンしないという超簡単仕様。でもやっぱり、開いて干せないとそのうち臭ってくることが予想されるためボツ。


【試作品No.3】

ラミネート地はほつれないから縫い代を作らなければ少し作りやすいかも?と思い、No.1と同じ形で作りかけ。でもやっぱりダサいのでボツ。


【試作品No.4】

No.3をほどいて、使いやすさ重視でファスナーつけ(マイクロファイバーは省略してキルティングで代用)。うん、やっぱりコレだ丈夫で、見た目スッキリフルオープン型のファスナーつけを研究し、結局1番きれいに裏を仕上げられるのは手でのまつり縫いだという結論に至りましたひもの位置が裏側生地だけだと出し入れしやすいけれど、袋本体が傘の重みで傾いてしまうので、表側生地から裏側生地に橋渡しするデザインに改良することにしました。

ちなみに、傘の水分を吸収させるのはマイクロファイバー。実はこれ、足ふきマット(もちろん新品)を切ったものですゴロゴロして縫いにくいので、4辺とも裏側に通っている糸を2穴分ずつ切って突起を引き抜き、裏にのびどめテープを貼りました。


結局1か月近く研究し、教材として完成したのは前日でしたそして今日参加者が作ったのはこちら

か、かわいい…1回折っただけでしまうか、2回折ってコンパクトにしまうか、好みや傘に合わせたサイズになっていますこれは使えそう~私のも作らなきゃ

コメント一覧

mimi
香坂美紀さんへ
そうなんです自分でやるのは簡単だけど、人に作ってもらうのって色々工夫しないといけないので前日まで試行錯誤しちゃいました
ただ1つ、実際に使ったことがないというのが、実用に耐えうる製品なのかどうか若干不安です…
mimi
あさもんちゃんへ
濡れた折りたたみ傘には前々からちょっとイラッとしてて、どうしても納得いくケースが欲しかったものでね~
mimi
ささきさんへ
お疲れ様~
写真見て改めて思ったんだけど、ささきさんのなが~いやつ、あれだけ長くて両側ファスナーで、全然よれたりしてないっていうのはやっぱり上手なんだよね
大は小を兼ねるから、ちょっと大変だったかもしれないけど大きく作っておくとどんな傘でも入るね
それにしてもほめ上手すぎる…ありがとう
香坂美紀
使いやすそう!
試行錯誤の経過がすごいです。
自分用に作るのならどんなにでも作れるのに、生徒さんの作りやすさを考えて仕様を考えるのは難しいですね。
さすがmimi様です。こんなに考え抜いて教えてくれる先生がいて生徒さん達が羨ましいです。
あさもん
すごいね!
自分で作品作るなんてすごい!私ならすぐ諦めちゃうわ~そのうちソーイング本出せるね(^_-)-☆
ささき
ありがとう!!
今日もありがとうございました!!
すっごい実用的でなおかつオシャレ!!試作を重ねてくれたmimiさんに感謝感激です!!!
本当かわいいし、持ち手を少し長くしたから傘を入れた後そのまま手で持っても持ちやすいし、持ち手の部分をカバンに付ける事も出来るし、
なんせ濡れないから大きめのカバンならそのままカバンに入れ込んでもいいし、と色々な場面で使えそう!!私、一段階収納にして良かったかも。
これなら買い替えてもどの傘でも入りそうだしね(笑)
これが自分で作れたなんてmimiさんなくしてはできないこと!本当にありがとう~\(^o^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手作り展◇ソーイングクラブ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事