見出し画像

ビーズ展

コンビネーションウォッチ


秋になったので茶系の腕時計をオーダーされました。こんなのこんなのがありますよーとご案内したところ、「革ひもかっこいい…でも壊れそう」ということでしたので、ならばと思い切って太めの平革ひもを使ってみることにしました。

文字盤は、ラインストーンの入った、アンティークなハート形の文字盤。この雰囲気を壊さず作るとゴージャスな腕時計になりそうなところを、あえてハードな革ひもに合わせたところがミソです本来なら文字盤の上部と下部に半分に切った革ひもを連結させるところですが、安定感と丈夫さを狙い、革ひもの上に文字盤を乗せました(電池交換の時が大変ですが…)。

革ひもと文字盤をなじませるため、丸小をからませました。さりげなくライトコロラドトパーズのサテン加工3㎜を入れて、キラッと光るようにしてあります異素材を融合させることで、きれいでかっこよくて丈夫な腕時計となりましたこのような新たな商品開発ができたのも、お客様の注文のお陰です

コメント一覧

mimi
おおコレか!
KIWAのHP見てみました。

イタリアンレースはいいけど、あのレシピ、結構荒技なのね…
emi
今ね、KIWAのHPで時計と皮ひも合わせてて、コレだ~って思った。

自分用に作ってみよ~っと
mimi
秋は革!
革ひも、今回使ったのはリアルレザーなんですが、1メートル買うと高くても、腕周りの長さだと大したことないですよ~

ハート形の時計、どうやって使おうか迷っていたのですが、あんまりゴージャスすぎると日常使いできないし、自分でも満足のいくアレンジができました~
ベルガモット
革紐いいよね~
http://ameblo.jp/cm118381531/
ハートの型の時計なんてあるんですね。

革紐とビーズやメタルパーツ合わせるの私も以前からいいなあって思ってました。

いい感じの平皮紐がなかなか見つからなくてねえ。あっても高いし。

でもこれからの季節にいいですよね~。



mimi
emiちゃんへ
革ひもと文字盤をどうやってつけてるか、っていうことでいいのかな?

文字盤には革ひもを通す部分はなく、両端の小さな突起部分にテグス用の穴があいているだけなので、テグスで革ひもに編みつけています(ホント、見たとおり)。



以前アップした時計を買ってくれたお客様の時計が、テグスが切れたり(2本取りにしててもね)、9ピンが曲がったり、金具の色が変色したりするので修理させてもらっています。アクセサリーと違って、時計は毎日使うこともあり、それがビーズでできているわけだから、仕方ないことだと思いますよ。
mimi
かずぅさんへ
いつもコメントありがとうございます

とっても励みになってま~す



パーフェクトだなんて褒められて、今夜はいい夢が見られそうだなぁ~
emi
http://ameblo.jp/baby-crown/
革紐をどうやって付けてるの?

時計パーツに通してる?

時計は金具が外れたら・・・と思って手を出さなかったんだけど、こういうのならいいかも♪

作ってみようかな。

mimiちゃんの新しいもの作りにいつも頭が下がります。
かずぅ
うっとり~・・・
http://blog.goo.ne.jp/maemae0614
わははっ。また3回連続コメントです

もうっmimiさん、素敵すぎっ

アンティークなハートの文字盤の時計といい、あえてハードな革ひもといい、丸小とスワロといい、ハイセンス

うーん。パーフェクト

受け取る方がきっと凄く喜びますね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ビーズ展◆ウォッチ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事