goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ビーズ展

クラシック

iPadのゲームで太鼓の達人をやるジャンボくんは、「クラシック」のジャンルに入っている曲が好きクラシックへの入り方が現代の子らしい特に、学校の音楽でも鑑賞した、くるみ割り人形の行進曲が好きで、先日「ききたいんだけど、どうしたらいい?」と言ってきました。私もくるみ割り人形が好きだったから、学生時代に買ったCDがあったはず…と探し、一緒に聴きましたなんだか優雅にご飯支度ができました今の半分ぐらいの年齢だった時に買ったCD。まさか我が子と一緒に聴ける日が来るとは思いもしませんでした

写真はなわとび休憩中のジャンボくん。大地を感じているのか?

コメント一覧

mimi
一定以上の年齢になると、「クラシック」ってなんだか堅苦しくて難しそう、と、一部の愛好家以外には敬遠される気がするのですが、先入観のない子どもには良いものは好きなんだな~と思いました
あやとりは、うちも学校の生活科でやってからはまって、図書館で借りた本に載っているものを全部やる勢いだったので、1冊買いました
りんか
http://blog.goo.ne.jp/rinka_2009
音楽を聴くのにハマっているなんて
すごくいいことですね~
くるみ割り人形・・・私も好きです。
音楽を聴きながらのお夕飯の支度は楽しくて捗りそう
うちの姫が今、ハマっていることは・・・あや取りです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇子育て(7歳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事