ビーズ展

音楽会

土曜日は学校の音楽会でした私が中1の合唱コンクールで歌った「怪獣のバラード」を、息子が小2で歌うとはでも小2には音域が高いので、家ではオール裏声で少年少女合唱団みたいに歌っていたりして毎日やかましにぎやかでした子どもたちが一生懸命の歌っている姿とその歌声は泣けて困ります…


指揮者位置の看板があったり、各学年、「前の学年が終わったら」ではなく演奏開始時刻が決まっていたり、


掲示プログラムがめくりではなくてプロジェクター投影だったり、色々工夫されていました


ただ、どの学年もどうも遠くの方で歌っている感じで、合唱ってこんな音量だっけ?と思いながら聴いていたら、最後から2番目の4年生は唯一3クラスの学年だけあって、音量に充実感。やっぱり2クラスだと物足りなくなってしまうのか…。選曲が良かったのか、合奏もメリハリがあってとても良かったです

でも最後の6年生を聴いたら2クラスでも十分響いていて、6年間の学習の成果やその学年のカラーもあるとは思いますが、体が発達するとこうなるのかーという感じまたウルウル合奏では「夏祭り」を和太鼓や琴を入れて演奏していたのですが、桶太鼓の男の子、打ち方がこなれててとても上手でした普段から太鼓やってるのかしら。

音楽会に向けて、一部の子に担任の先生と音楽専科の先生からかなり厳しい指導があったようです。行事はある程度見栄え・出来栄えを重視するのは当然だし、完成度の高い合唱・合奏を演奏する「楽しさ」もありますが、普段の音楽の授業は、「音楽って楽しい」が味わえるものであってほしいと願っています私は小学校の専科の音楽の授業が楽しくて「小学校の音楽の先生になりたい」と思うようになったのですが、大好きだった音楽の先生、割といつも怒ってたな…

ちなみにジャンボくんは、先生が怒った話は自分からはしません。叱られる子は叱られて当たり前と受け入れているみたいで、特に驚いてもいない様子。「だれだれがこういうことで先生に怒られた」という情報は別の子のママから流れてきます


そして鍵盤打楽器はみんな、先日倒産したサイトウの楽器でした…。

ここの社員さん、1人一緒に演奏したことあるのですが…どうしてるかな…

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇子育て(7歳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事