見出し画像

ビーズ展

岡本真夜シンフォニックコンサート2006


「明日岡本真夜のコンサートあるんだけど、行かない?」
と誘われました。一つ返事でOKしたものの、岡本真夜って誰だっけ?ネットで調べ、TOMORROWを歌っている人だということが判明(だけどそれしか知らない…)。

有楽町に19時というのはかなりギリギリなので、終業ベルの音と共に会社を飛び出し、なんとか間に合いました初めての東京国際フォーラムだったので、入場してから迷いましたが、無事着席できました(3階の最後尾でした)。

最初の2曲は緊張していたのか、ピアノとギターだけの伴奏の3曲目になった時に、「オケはない方が良いのかも…」と思いましたが、4曲目のTOMORROWではオーケストラとバッチリ合っていました

透き通った高音と、温かい低音に包まれた2時間半でした。途中、ゲストで登場したル・クプルの藤田恵美さんが「ひだまりの唄」を歌ってくれて(これまた、ル・クプルの曲はこれしか知らない…)、とてもおいしいコンサートでした

高校時代、吹奏楽部で演出の担当だったこともあり、照明が気になってしまう私。「あそこに吊してあるミラーボールはコンサートの最後に使うんだろうな」と思って見ていましたが、予想通り、アンコールの2曲目で使われました。東京国際フォーラムのミラーボールは極上のミラーボールでした

コメント一覧

mimi
良かったよ♪
そういえば高校時代に友達が岡本真夜の曲をカセットテープ(古!)に入れてプレゼントしてくれた気がするよ



一方谷村有美の曲って1曲も知らない気がするけど、大好きなsteinwayさんの大好きな歌手がどんな歌を歌っているどんな人なのかは気になる。詳細モトム
steinway
いいなぁ~♪
岡本真夜さんのCDは何枚か持っています。

ちなみに~今度の学習発表会では「TOMMORROW」を演奏します

この記事を拝見して、とっても嬉しくなりました



mimiさんが、こういうコンサートに行くだなんて、ちょっぴり意外性を感じつつ、

遠くて嫌かもしれないけれど~

12月谷村有美さんのコンサート行きませんか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事