12月に開催したものの、お子様の体調不良で延期になってしまった方がようやく振替できて全員終わったのでご紹介します「クリスマスに飾るものは色々あるけれど、それを過ぎるとみんなしまっちゃって一気に寂しくなる」「お正月に飾るものがあまりない」という声から、今回は腐らない鏡餅を作りました
羊毛フェルト製なので、虫に食われない限り毎年使えます
ガラスドームでほこりがよけられるし、特別感アップ
干支にちなんでひよこを乗せたり、つけかえ可能
2つ並べて写真を撮ったのでなんだか斜めですが、1つずつご紹介したいので切っちゃいました
大好きなピンクのライン入りで、プレゼントみたい上にはいちごでスイートな鏡餅
「帰ってからYouTubeで基礎を学びました
」とLINEが来ました
似たようなサイズのものを2つ(しかもガラスドームの高さ制限アリ)、ってなかなか難しいけれど、この方↑もこの方↓も今回初挑戦ながら頑張りました
この方は、鏡餅そのものを鳥に見立てていました発想がすごい
バックには尻尾つきです
△のバランスがとってもいい鏡餅。この方はもう何回も作っているので、サクサクあっという間に完成~
ちなみに…初心者さんがやたら平べったいお餅を作ってボツにしたのを置いていかれたので、柏餅にリメイクしてみました